「師のくれた別れの曲や冬薔薇」の批評
回答者 こま爺
初心者のコメントですのでそのつもりで。結論から申しますと、良い句です。
「くれた」で師とのつながりのほどが良く分かります。
今取り合わせについて勉強中ですが、取り合わせは遠からず近からずとか、御句、寒くても美しを消さない冬薔薇と年月経ても失せることのない師への思いの取り合わせが上手くいってますね。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ドキ子 投稿日
回答者 こま爺
初心者のコメントですのでそのつもりで。結論から申しますと、良い句です。
「くれた」で師とのつながりのほどが良く分かります。
今取り合わせについて勉強中ですが、取り合わせは遠からず近からずとか、御句、寒くても美しを消さない冬薔薇と年月経ても失せることのない師への思いの取り合わせが上手くいってますね。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
名前が出たのでフォローだけ。
おかえさき様の提案の描写寄せ、良いですね。
「奏づ」だと終止形で、三段切れになるので、
・師奏づる別れの曲や冬薔薇
こうかな?
もともとの句の「くれた」も、心情ですがあまり悪くはないですね。
口語+「や」も、間違いではないので、最近は許容する人は増えていますしね。
点数: 3
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさき
今晩は、今回は自信作なんですね!
意味は通じますし、景も見えると思います✨
ピアノの先生がお別れに1曲弾いてくれた、庭には薔薇が…
ただ、「くれた」位は変えたいですね~
⚪師の奏づ別れの曲や冬薔薇
奏づは奏でるの文語だと…
(イサクさんが詳しいです、間違ってたらごめんなさい)
師の送る?贈る?にしようかとも…
相応しい漢字がないので、自分で送るもおかしいですし、
もっといい添削があるかもしれません😓
私もピアノ少しだけ…別れの曲弾いてみたいです!
点数: 2
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。できていると思います。別れの曲はショパンを思い浮かべましたが、それでもいいですよね!
おかえさきさんの「奏づ」もいいですよね!連体形なので「奏づる」かな?
師の奏づる別れの曲や冬薔薇
上六になっても弾いてる方がいいかもしれません。
点数: 2
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
マサトさん、こんばんは。いつもお世話になっております。
御句、上手く出来ていると思います。でもかぬまっこさんの方がもっと上手く出来ていると思います。
“師のくれた”よりも“師の弾きし”、さらに「エリーゼのために」でピアノ、曲調からもさらりと別れを連想させています。
ちょい待った!、中八?、字余りでは?。さすがに曲名を変えてはいけないと思いましたので間を取りましょう。
・師の弾きし別れの曲や冬薔薇
で如何でしょう。
今後とも宜しくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
小学生の時に親の転勤で関西方面に6年ほど住んでいました。
再び故郷に戻る時にピアノの先生が別れの曲を弾いてくれました。
別れの曲といっても「エリーゼのために」です。私がリクエストしました。
ピアノは転校して止めてしまいましたが、良い思い出です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
今回は…!上手くできてると思います!