俳句添削道場(投句と批評)

丼上秋葵さんの添削最新の投稿順の19ページ目

「返礼のかご中身は梨と苦笑い」の批評

回答者 丼上秋葵

添削した俳句: 返礼のかご中身は梨と苦笑い

おはようございます!
梨は大好き、おくらです。

恐縮ながら、御句に感想を述べさせていただきます。

梨好きの私からしたら、贅沢なお悩みですね💦ですが、特産地にお住まいの皆様には、あるあるなのでしょうか?

価値ある「梨」も過ぎたるは猶及ばざるがごとし、【有り余れば価値なし(梨)】と詠んだ句ですね!笑 その着想もさることながら、「返礼のかご」と「苦笑い」できちんと情景描写も組み込み、読み手が思わずくすりと笑ってしまう一場面が、的確に切り取られていると思います。いい味出てます!

梨の果汁が飛び散るように、溢れ出る菊花様の作句センス。これは見習いたい💦 勉強させていただきました!

点数: 1

現地妻の色もとりどり落葉かな

回答者 丼上秋葵

添削した俳句: あおむけもうつぶせもある落葉かな

こんにちは!
連日の疲労でぐったりしてます、おくらです。

恐縮ながら、御返句させていただきました!

去年今年で女房をお変えになったとうかがっております。携帯の機種変のごとき、速やかなお手前、羨ましい限りでございます😢

「英【悠】色を好む」といいますが、若き日の悠様が落とした女は数知れず。今も猶、衰えぬその魅力の前に、津々浦々の現地妻たちが「次はわたしよ!」と長蛇の列をなして、悠様の正妻の座を待ち望んでいるのでしょうね…。

「落葉」に「あおむけ」「うつぶせ」という発想は全く思い付きませんでした。素敵な着眼点だと思います!

少しでもご参考になれば、幸いです。

点数: 1

朝焼や灰塵に帰す首里の城

回答者 丼上秋葵

添削した俳句: 夢のごと城灰塵の秋哀し

こんにちは!
尚巴志の子孫、おくらです。
本流ではないのですが、母型の祖父にその血が混じっていると聞きました💦

祖父の友人を訪ねて、一度首里城にも足を運んだことがあります。まだ子供だったので、ただただ真っ赤だなぁという感想を持ちました。

拙句は添削ではなく、返句とお捉えください。「朝焼」は晩夏の季語ですが、延焼が始まった時間と〈炎のように赤い〉イメージがピッタリだったので、句調を調える為に使ってみました。また、「朝焼」が綺麗な日は〈雨になることが多い〉ことから、〈関係者の涙〉も連想できたらな、と考えました。

御句は、〈憂い〉を帯びる「秋」という季語が、必ずしもネガティブなイメージだけを持っている訳ではないので、「哀し」としたのは良いと思います。ただ、折角なので「首里城」の名前をどこかに入れた方が、より本来の句意に近づくのではないのかな、と考えた結果が拙句です。

少しでもご参考になれば、幸いです。

点数: 1

「夢のごと城灰塵の秋哀し」の批評

回答者 丼上秋葵

添削した俳句: 夢のごと城灰塵の秋哀し

申し訳ございません💦

御句への感想に夢中で、菊花様が拙句「かすみ草」の句へ下さったご感想に対するお礼をし損ねてしまいました💦

丁寧に句意を汲み取って下さり、嬉しいです。ありがとうございました!

こちらは揚句とは全く無関係なので、ご覧後非表示にでもしてください。

今後とも、ご指導・ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

点数: 1

椅子二つ距離を縮めて夜長かな

回答者 丼上秋葵

添削した俳句: 二人いるその温かさ夜長かな

こんばんは。
布団の中から、おくらです。

拙句「かすみ草」の句に、再びのご批評をくださり、誠にありがとうございます。重箱の隅までつついていただき、とても嬉しいです!

部屋に羊が溢れかえっています💦
恐縮ですが、手短に感想を述べさせていただきます。

上五中七は、もう少し具体的な描写がほしいなと思いました。ちょうどコメントを残して下さっている林様の「梨二切れ」の句から、発想を拡げてみましたものが、提案句です。

菊花様が表現したい「温かさ」までちゃんと汲み取れましたでしょうか? 不安です💦

少しでもご参考になれば、幸いです。

点数: 1

丼上秋葵さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

化け狸の正体見たり枯葉かな

回答数 : 2

投稿日時:

長閑さや揺るる中吊りの広告

回答数 : 2

投稿日時:

バス停のベンチ蛙の目借時

回答数 : 1

投稿日時:

春めくや消えた置き去りの自転車

回答数 : 2

投稿日時:

散歩犬揃ひの春を着る主人

回答数 : 2

投稿日時:

丼上秋葵さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

蝉取りの動かない子や枝揺れる

作者名 孫春艶 回答数 : 2

投稿日時:

春の日やジューンベリーかあの花は

作者名 花恋 回答数 : 4

投稿日時:

水面より群れなして鳥帰るなり

作者名 あらちゃん 回答数 : 19

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ