「彼方よりお休みなさい夏の星」の批評
回答者 東次郎
添削した俳句: 彼方よりお休みなさい夏の星
こんにちは
「草刈り」にコメントを有り難うございましたm(__)m
草刈りもケースバイケースですが、河川敷などの石のある所はやはり鎌ですね(^^;
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 彼方よりお休みなさい夏の星
こんにちは
「草刈り」にコメントを有り難うございましたm(__)m
草刈りもケースバイケースですが、河川敷などの石のある所はやはり鎌ですね(^^;
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 空緋く台風東より来たる
こんばんは、何時もお世話になります
m(__)m
「草刈り」に別角度からの鑑賞を有り難うございましたm(__)m
今後の参考にいたしますね
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 鏡無き人々の喰ふ夏カレー
おはようございます
「草刈り」にコメントを有り難うございましたm(__)m
水干して草刈る鎌の失せにけり
草刈りて錆の浮きたる鎌一つ
これは、すでに添削でなくご本人の句ですね、大切になさって下さいね
人様にご自分の好みの句を押し付ける必要など無いのです
点数: 1
回答者 東次郎
添削した俳句: 鏡無き人々の喰ふ夏カレー
「草刈り」へ再度のコメントを有り難うございますm(__)m
俳句に「や」「かな」「けり」の切字が重要であることは、存じております
しかし、天の邪鬼な私は何か人様と違った自分らしさを求めるのです
多くの方々の共感を得るのが秀句と思いますが、先ずは自分を納得させたいのです
点数: 2
回答者 東次郎
添削した俳句: 秋近し上川盆地の朝ぼらけ
こんにちは
何時もお世話になっておりますm(__)m
上川盆地を知らないなら、調べてから鑑賞する配慮が欲しいですね
想像にせよ、現地での写生せよ、雄大な北海道の大地が徐々に明るくなり、一面の稲が光に包まれ色を取り戻す
調べて知り想像してこそ、作者と同じ目線で俳句の感動を得られるのです
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。