「朝霧に物干しにぎわう日和かな」の批評
回答者 一本勝負の悠
添削した俳句: 朝霧に物干しにぎわう日和かな
はじめは//朝霧に物干棹の湿りかな//と添削案を考えました。 作者のコメント欄を読んで、朝霧の日は晴れるのか☀と知り、洗濯をしたことも干したこともない極楽トンボが、一つ教えて頂きました。 ありがとうございましたm(._.)m
点数: 1
回答者 一本勝負の悠
添削した俳句: 朝霧に物干しにぎわう日和かな
はじめは//朝霧に物干棹の湿りかな//と添削案を考えました。 作者のコメント欄を読んで、朝霧の日は晴れるのか☀と知り、洗濯をしたことも干したこともない極楽トンボが、一つ教えて頂きました。 ありがとうございましたm(._.)m
点数: 1
回答者 一本勝負の悠
添削した俳句: 柿の葉で包まれた寿司持て見舞わるる
おはようございます☀ お友達が美味しいものをお見舞いに、来てくれたのですね、持つべきものは友、有り難いことです \(^_^)/
点数: 1
回答者 一本勝負の悠
添削した俳句: 雨四光曾孫にゆづる夏座敷
おはようございます。 冬の旅への好添削、ありがとうございましたm(._.)m 御尊句ですが、 雨四光が解りません。 ご教示お願い申し上げます😅
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。