俳句添削道場(投句と批評)

一本勝負の悠さんの添削最新の投稿順の38ページ目

妻のゐぬ改札口や秋しぐれ

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: ハチの待つ改札口や秋しぐれ

改札口に傘を二本持つ妻の姿が、、、あるわけないか。。 妻は昨年、、、。 妻の名前はハチ、駅はすっぼりと秋の時雨に覆われています。 はじめまして、悠です。ハチを母や妻に置き換えると分かりやすいでしょうか。

点数: 0

初めての奈良の冷え込み戸惑へる

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: 初めての奈良の冷え込み戸惑いを

奈良は盆地ですから冷えるでしょうね。 お歳を召されて、見知らぬ土地では寒さも一入ですね。 しかし、こうして俳句を詠まれて、眼も手もアタマも大丈夫!お近くであれば、ぜひ俳句を教わりに行きたいところですよ。 風邪に気を付けて、おやすみなさい😌🌃💤

点数: 0

「銀の匙に白雪紅茶かな」の批評

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: 銀の匙に白雪紅茶かな

おはようございます☀ 久びさの秋晴です! 銀の匙に白雪とは砂糖のことですね。 佳き句かと思いますが、投句すれば無季でハネラレます。 推敲されることを希望します。 私も助詞一つに二度の推敲をしてみましたが、貴兄には温かな感想を頂きましたがいまだに満足出来ません。 しかし、推敲もなかなか面白いですよ😅

点数: 1

一本勝負の悠さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

それぞれの過去甦る焚火かな

回答数 : 0

投稿日時:

親しきは皆あのなかに冬星座

回答数 : 0

投稿日時:

再び平果氏へ告ぐ

回答数 : 0

投稿日時:

凩や直線だけの風景画

回答数 : 2

投稿日時:

コメント謝絶します

回答数 : 1

投稿日時:

一本勝負の悠さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

蝶ふたつ風をやさしくする遊戯

作者名 げばげば 回答数 : 14

投稿日時:

新緑や老いさらばえし我が心

作者名 北あかり 回答数 : 3

投稿日時:

夕凪や影絵のごとき少女達

作者名 博充 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ