俳句添削道場(投句と批評)

コウさんの添削最新の投稿順の22ページ目

「マスターの声悠揚と山滴る」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: マスターの声悠揚と山滴る

長谷機械児様
遠花火の句に添削有難うございました。
添削句、やはり景がしっかり出ますね。
イサク様にもご指摘頂いてますが
俳句に心情が向いていないこと理解します。

御句、拝読させていただきました。
私には難しい過ぎる御句です。
コメントを読ませて頂きなるほどと少し
山滴るの季語も素敵ですね。
ご活躍の場所が広く素晴らしいと思いました。
また、お時間ありましたらご指導下さい。
宜しくお願い致します。

点数: 1

「夏空や輝くような君の声」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: 夏空や輝くような君の声

友也様
遠花火の句にコメント下さり有難うございました。

御句拝読させて頂きました。
素敵な方の声を聞かれたのでしょうか?
それとも夏空にその方の声を思い出しているのでしょうか?
私には添削は出来ませんが
よろしくお願い致します。

点数: 1

「炎天のバレーボールに飛ぶ悲鳴」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: 炎天のバレーボールに飛ぶ悲鳴

なおじい様
こんばんは。
ATMの句に添削有難うございます。
なおじい様も日傘とATMで詠んだいらしたのですね。
私は見たままでしたが添削句して頂いた句を参考に勉強していきたいと思います。
また、宜しくお願い致します。

御句、拝読させていただきました。
私はスポーツ全般、観戦が好きで
特にワールドカップとなるとテレビの前で
きゃーきゃー言って観てます。
決めたー、やられたー両方です。
しっかり入り込んでしまい歓声は悲鳴に変わる。実体験のようでした。

点数: 1

「炎天や親はパラソル子はプール」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: 炎天や親はパラソル子はプール

イサク様

おはようございます。
いつも有難うございます。
ATMの句に添削有難うございます。
確かにATMと日傘で外にいることは分かりますね。
添削句、とても良い感じです。
なかなか思うよに表現できませんが
もう少し頑張ってみます。

こちらの句、拝読させて頂きました。
一見して光景が浮かび上がりました。
景を詠む観点からいうと言いえているのかなと…
庭にプールを出したらパラソル必要だよねと
いや〜私だとテントが欲しいです。
日焼け防止
ホテルのプールかもしれませんが?

詩情はどう詠み込めば良いのでしょう?

点数: 1

「踏切の向こうに君と夏の海」の批評

回答者 コウ

添削した俳句: 踏切の向こうに君と夏の海

なおじい様

こんにちは。
いつもお世話になります。
遠花火の句に添削有難うございます。
精神的(感情的)表現は俳句に向かないのですよね!
分かりずらい女心です(汗)
分かったつもりでも同じことか繰り返してます 涙

御句、拝読させて頂きました。
青に少し白を混ぜたような空に青い海
空と海を背景に素敵な女性が踏切が上がるのを
待ち遠しそうにこちらに微笑んでいる。
髪はロングヘア?それともキュートなショートヘア?
遠近法の効いた絵です。
踏切があることで、待ち遠しい感情まで描けるですね。
私的には鎌倉の海が浮かびました 笑
大変勉強になります。
いや〜難しいです。
また宜しくお願い致します。

点数: 1

コウさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

いとしさは隔てる時間エリカ咲く

回答数 : 5

投稿日時:

吾子の歯の二本目抜けて山笑う

回答数 : 4

投稿日時:

通勤の窓に薔薇追う雨の朝

回答数 : 6

投稿日時:

検温のブザーの消えて囀れり

回答数 : 3

投稿日時:

隣人は寒しOS入れ忘れ

回答数 : 5

投稿日時:

コウさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

梅雨の底光放てる深海魚

作者名 みそまめ 回答数 : 5

投稿日時:

容赦せず伸びる敵草たまの汗

作者名 元明 回答数 : 4

投稿日時:

向日葵や十階からの街静か

作者名 負乗 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ