俳句添削道場(投句と批評)

かぬまっこさんの添削最新の投稿順の636ページ目

「潮風や水仙ゆるる香り跳ね」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 潮風や水仙ゆるる香り跳ね

こんにちは👋😃
私の舟唄の句にコメントありがとうございます。
昭和は遠くなりにけり
使いふるされたフレーズでしょうか。でも、それが実感だったのですね。
御句 こんなのはどうでしょうか。❔

潮風に水仙の香の揺れにけり

点数: 0

「若き人杖ゆく先に冬さくら」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 若き人杖ゆく先に冬さくら

私の舟唄の句にコメントあがとうございます(*^^*)

こんなのはどうでしょうか。❔

杖をつき歩むわかうど冬桜

若人を「わかうど」と仮名で表記しました。

点数: 1

「曲芸の長き梯子や出初式」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 曲芸の長き梯子や出初式

私の舟唄の句にコメントありがとうございます。
名曲なので令和にも歌いつがれますね。
御句ですが出来ていると思います。

点数: 1

「蔵唄を祝詞と捧ぐ寒造り」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 蔵唄を祝詞と捧ぐ寒造り

こんばんは😃🌃
私の舟唄の句にコメントありがとうございます。

こんなのはどうでしょうか。

蔵唄の祝詞のごとし寒造り

点数: 1

「寒桜試験日のバス能登を発ち」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 寒桜試験日のバス能登を発ち

わたしの舟唄の句にコメントありがとうございます(*^^*)
能登震災の受験生頑張って欲しいです。
こんなのはどうでしょうか。❔

能登を発つ受験日のバス寒桜

逆境をバネに頑張って欲しいです。

点数: 2

かぬまっこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

三世代揃ひ五人の墓参かな

回答数 : 20

投稿日時:

ぴつぴつの軆のラインだす水着

回答数 : 20

投稿日時:

行く春へ玉子二つを落としけり

回答数 : 28

投稿日時:

パッパパラパラとちびまる子ちゃん春北斗

回答数 : 10

投稿日時:

アラレちゃんのドラゴンボール春の星

回答数 : 7

投稿日時:

かぬまっこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

スリーポイントシュート心の月

作者名 独楽爺 回答数 : 3

投稿日時:

西望の虎の眼の涼しけり

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

俳句詠む日々の暮らしや彼岸花

作者名 竜虎 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ