俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

寒桜試験日のバス能登を発ち

作者 慈雨  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

大学入学共通テスト。被災地の受験生たちも頑張っていて、応援したいです。
受験する3年生に試験会場までバスを出している高校もあるようで、句にしてみました。

三段切れになっているでしょうか?
中七・下五は「バス(が)能登を発った」の意味なので、切れていないと考えたのですが…その他の点も含め、ご指導いただけると幸いです。

最新の添削

「寒桜試験日のバス能登を発ち」の批評

回答者 めい

慈雨様。コメントありがとうございます🙇
山茶花という季語をもってきた、かいがありました。
季語のチカラを信じて良かった〜
めでかや様も、季語については、同じ
解釈をしていただきました。
自信がつきました。
本当にありがとうございました。

また、宜しくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「寒桜試験日のバス能登を発ち」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

慈雨様。お礼のコメントです。
昨年の夏は、立派な大先輩です。
私なんて、昨年の12月なかばですから。
勉強は、その前から一人でしていました。
でも、人が怖くて、ネットには、ためらいがありました。ただ、批評や添削がないと成長しないなとも考えていました。
思いきって、道場に入ってよかったです。
皆さん、丁寧に教えてくださり、素晴らしい出会いに感謝しかございません。
文章には、そのかたのお人柄が出ますよね。
当然、批評にも現れます。
素晴らしい人ほど、謙虚だということ。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

点数: 3

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「寒桜試験日のバス能登を発ち」の批評

回答者 気まぐれ亭

句の評価:
★★★★★

こんにちは

御句拝読しました
切れに関してはなおじいさんと同意見です
ただ個人的には意味的切れと文的切れがあり、中七下五が倒置法的になっているので軽く文的には切れがあると思います
#もちろん意味的切れはないのでセーフだと思いますが
それを踏まえると素直にとると語順を整えて以下の様にすると文的にも切れはなくなると思います
 能登を発つ試験日のバス寒桜
季語を最後に持ってくることもできますしね
上記とすると中七に大きく切れを入れてみてもよいかもしれません
 能登発ちぬ試験のバスや寒桜
今後ともよろしくお願いします

点数: 3

添削のお礼として、気まぐれ亭さんの俳句の感想を書いてください >>

「寒桜試験日のバス能登を発ち」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

慈雨さん、こんにちは。御句拝読しました。
この時期にあの災害は、さぞやお辛いでしょうね。本当に応援したくなります。

御句、まず三段切れは、私はないと思いました。おっしゃるように、単なる助詞の省略ですから、中七と下五は意味的につながっていると思います。

私が気になりましたのは、季語の寒桜が上五にあり、逆に切れが目立たず、「寒桜試験日」のように読めることです。
五音の季語を上五に置くことはそう珍しくはないのですが、ともすると、上五と中七の切れが目立たなくなりつながってしまうこと(狙いの時もある)と、中七下五と進むうちに、あれ?季語なんだったっけ?と存在感が薄れてしまうことがあります。四音だと「や」を入れてうまく強調できますけどね。

その点で、五音の季語は下五に置くことが多いです。

そんなことを考えながら、次のようなのもありかと置かせていただきます。

・能登のバス入学試験の子らを乗せ

季語を「入学試験」にしてしまいましたが、「寒桜」のままでいくとしましたら、

・試験日のバスに能登の子寒桜

逆境に負けず頑張ってほしいです!

点数: 2

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

「寒桜試験日のバス能登を発ち」の批評

回答者 かぬまっこ

句の評価:
★★★★★

わたしの舟唄の句にコメントありがとうございます(*^^*)
能登震災の受験生頑張って欲しいです。
こんなのはどうでしょうか。❔

能登を発つ受験日のバス寒桜

逆境をバネに頑張って欲しいです。

点数: 2

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

「寒桜試験日のバス能登を発ち」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

慈雨さま。お世話になっております。
受験生を季語にして、作句してみたんですが、どうでしょうか?意味は、通っているでしょうか?
大先輩を前にして、受験生と同じように緊張しております。🙏

▪能登のバス未来の道や受験生

点数: 2

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「寒桜試験日のバス能登を発ち」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

慈雨さん、こんにちは。
再訪です。
再訪の理由は三つ、一つ目は、気まぐれさんのコメントおよびご提案句があまりに的確で、まずそれをお伝えしようと。これはとても参考になります。

二つ目は、拙句「心臓」へのコメントのお礼です。慈雨さんの鑑賞、すごい!①も②もご推察の通りです。拙句では、自分が生きているかまで不安になり、胸に手を当てて心臓が動いているのを確かめる、そんな風景を詠みたいと思いました。

三つ目は御句の「子」の問題。
例えば私の一番上の子は、すでに不惑を越えていますが、これを吾子とか言っていいのか、いつも迷います。子であることは間違いないのですが、状況に応じて娘とか息子とかと使い分けています。
今回は一般の生徒ですよね。高3なら私にとっては立派な「子」であり、孫みたいなものですが(笑)、慈雨さんはまだそんなお年ではないですね。

まあ、状況次第ということで(笑)。
よろしくお願いします!

点数: 2

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

仮名多き三寒四温の君の文

作者名 すがりとおる 回答数 : 2

投稿日時:

グアムで実弾撃ちたいな

作者名 もみじまんじゅう 回答数 : 0

投稿日時:

首に巻くタオルの白し朝の霜

作者名 竜子 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『寒桜試験日のバス能登を発ち』 作者: 慈雨
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ