俳句添削道場(投句と批評)

かこさんの添削最新の投稿順の561ページ目

「コスモスや信号待ちの風の色」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: コスモスや信号待ちの風の色

こんにちは

きごさい歳時記からなのですが「風の色」が秋の季語に載っているので、コスモスとで季重なりですね。あまり上手くないですが。

信号待ちコスモス揺れる隣にて

点数: 2

「盆踊り河内音頭に誘われて」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 盆踊り河内音頭に誘われて

こんにちは

甲子園と高校野球のケースと同じなのですが、河内音頭といえば盆踊りなので逆に季重なり感が出てしまいますね。
河内音頭=盆踊り、として無季句として作った方がいいのでは。

点数: 1

「夏風邪にひねもすぐたりインベット」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 夏風邪にひねもすぐたりインベット

こんばんは

暑さで体力が落ちていたのでしょうか。
お大事になさってください。

点数: 0

「今もいだ完熟トマト誰の口」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 今もいだ完熟トマト誰の口

こんにちは

下五が少しわかりにくいと思いました。

今もいだ完熟トマトどの口に

点数: 1

「みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: みな遊ぶ川の浅瀬の西瓜かな

こんにちは

ご本人のおっしゃる通り上五が説明っぽいでしょうか。

浅瀬には石垣積みし西瓜かな

点数: 2

かこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

熱くなるタオルを替える夏の果

回答数 : 14

投稿日時:

だんだんと水に近づく西瓜かな

回答数 : 8

投稿日時:

アイドルの焼けたポスター夏の果

回答数 : 6

投稿日時:

本日の収穫七個ミニトマト

回答数 : 28

投稿日時:

アメリカの友にメールを原爆忌

回答数 : 7

投稿日時:

かこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

緋色の帆降ろす湊の夕焼けかな

作者名 山田太郎 回答数 : 5

投稿日時:

木枯や前へ前へと踏むペダル

作者名 ドキ子 回答数 : 5

投稿日時:

星流れ川流れ時流れ

作者名 トイレ 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ