「ジェスチァーで受ける親切冬麗ら」の批評
回答者 世良日守
添削した俳句: ジェスチァーで受ける親切冬麗ら
おはようございます!世良です。いつもお世話になっています😆
具体的にギリシアでお世話になったことを詠むと景が立ちあがりますよ😊
点数: 0
回答者 世良日守
添削した俳句: ジェスチァーで受ける親切冬麗ら
おはようございます!世良です。いつもお世話になっています😆
具体的にギリシアでお世話になったことを詠むと景が立ちあがりますよ😊
点数: 0
回答者 世良日守
添削した俳句: 入試終え走りて報告中学生
千日草様
こんにちは😃世良です!いつもお世話になっております😊
桜島の句、コメントありがとうございました!
桜島の火口に少しだけ積もり、溶けゆく雪を詠んでみました😆最近は噴火が大人しい景です。
掲句は入試が季語なのですね!初めて知りました。ご家族のどなたか合格されたのでしょうか?おめでとうございます😊
私なりに詠んでみました😆合格を季語として扱う歳時記もあるようです!
◯合格の報告掛ける学舎へ
点数: 1
回答者 世良日守
添削した俳句: おひめさま飛び出す絵本春の風邪
こんばんは😊世良です!いつもお世話になってます。
某サイトの高得点句は竹内様の句ですよね?感動しました🥺おめでとうございます!
掲句も良い取り合わせと思います😆お見事です😊
点数: 1
回答者 世良日守
添削した俳句: 海明けず七十四年経ちにけり
北あかり様
世良です😊いつもありがとうございます!
オスプレイ 句コメントありがとうございます😊褒められるような句ではありません💦これからも精進し頑張ります😆
掲句は季語【海明】で始まると思いましたが、海明けずとなっていますので、無季の句として鑑賞しました。下五は島名入れてみては如何でしょうか😆
◯海明けず七十四年嗚呼千島
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。