俳句添削道場(投句と批評)

ゆきえさんの添削最新の投稿順の96ページ目

「入学か壁には赤いランドセル」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 入学か壁には赤いランドセル

独楽爺様  おはようございます。
お世話になります。
俳句には良き先生を持つことは大事と思いますが・・・
誤読についてもそれはないと思います。
俳句の鑑賞は感性の問題でしょうから仕方ありません。
御句
前の句と同じ印象を持ちました。
提案でありません。
・入学の子の枕元ランドセル
お子様の入学の喜びを詠んでみました。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「襖絵の鳥飛び立つや春の朝」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 襖絵の鳥飛び立つや春の朝

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
コメント読んで「胡蝶の夢」の故事なんですね。
この世はかりそめなのかもしれませんね。
中七のやと詠嘆して言い切るところも佳いと思います。
下五を春の夢とするのはどうなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「年ごとに歩く距離減る花見かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 年ごとに歩く距離減る花見かな

なお様 こんにちは
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
さすがのなお様です。
私の思いの通りの鑑賞していただきました。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「入学の写真の母は着物きて」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 入学の写真の母は着物きて

負乗様 こんにちは
お世話になります。
御句
自分の入学式の古い写真をみていたらお母さまは着物を着ていた。
下五の「着て」どんなお顔をされていたのでしょうかという想像が膨らみます。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「襖絵の鳥飛び立つや春の朝」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 襖絵の鳥飛び立つや春の朝

あらちゃん様 再訪です。
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
私の詠みたいところを理解いただきありがとうございます。
御句の
春の夢のことよくわかりました。
余白ですね。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

一円を拾ふ自販機母子草

回答数 : 2

投稿日時:

蜜蜂や銀座に多き園芸店

回答数 : 4

投稿日時:

蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル

回答数 : 5

投稿日時:

公園にぶんと羽音や雀蜂

回答数 : 3

投稿日時:

渦を巻く川の流れや春遊び

回答数 : 1

投稿日時:

ゆきえさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

雪雲に足音返る萬福寺

作者名 多朗坊 回答数 : 1

投稿日時:

無月なり元カノで抜くワンルーム

作者名 たくみひと 回答数 : 4

投稿日時:

行列のあん食パンや鰯雲

作者名 ドキ子 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ