「フランスパンのひび割れ音や春の風」の批評
回答者 ゆきえ
添削した俳句: フランスパンのひび割れ音や春の風
博充様 こんばんは
お世話になります。
美味しそうなフランスパン。奥様が焼かれるんですね。見習いたい。
ひび割れからは焼きたてを想像できませんでした。
コメントに焼きたてはぴちぴちなんですね。春の風の季語も良いと思いました。
・焼きたてはパンのぴちぴち春の風
フランスは消えてしまいましたが、コメントから詠んでみました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ゆきえ
添削した俳句: フランスパンのひび割れ音や春の風
博充様 こんばんは
お世話になります。
美味しそうなフランスパン。奥様が焼かれるんですね。見習いたい。
ひび割れからは焼きたてを想像できませんでした。
コメントに焼きたてはぴちぴちなんですね。春の風の季語も良いと思いました。
・焼きたてはパンのぴちぴち春の風
フランスは消えてしまいましたが、コメントから詠んでみました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 薄氷の触れてバラバラなる太陽
いるか様 こんばんは
お世話になります。
御句
薄氷に触れるとこなごなになり氷に映る太陽が消えたということでしょうかね。
面白い発想ですね。
佳いですね。
私も詠んでみました。
・薄氷割れて太陽なくなりぬ
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 ゆきえ
添削した俳句: カラカラと軽き響きの枯葉かな
頓様 こんばんは
お世話になります。
山歩き健康的でいいですね。私は散歩さぼっています。
俳句も浮かびません。
枯葉の季語にあらちゃん様は春落葉の季語添削
されて凄いですね。
勉強になります。
・寂しさはカラカラの音や春落葉
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ゆきえ
添削した俳句: くねくねの深き轍や牡丹雪
頓様 こんばんは
お世話になります。
くねくねの深き轍と牡丹雪季語が合わない感じがします。
淡雪は春の雪ですからすぐ消えると思います。
くねくねの深き轍や寒もどる
春の泥とか
それでも近いでしょうか
それと私も凡人だと思っています。俳句で生活するわけでもないし、楽しければ良いのでは。
めい様も率直な感想をコメントされただけと思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 春うらら間違えたっていいじゃない
めい様 こんばんは
お世話になります。
御句
私も春うららと詠みたくなります。新しい季語はどんどん使われて回りが認知されて正式に季語なるのでしょう。
中村草田男の万緑など良い例でしょうか。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。