俳句添削道場(投句と批評)

04422さんの添削最新の投稿順の19ページ目

「龍安寺石庭の縁風薫る」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 龍安寺石庭の縁風薫る

飛奈さんこんにちは。今はもう秋誰もいない海の季節です。風薫るでなくて風爽(かぜさやか)の方が良いと思いますが如何でしょうか?

点数: 0

「龍安寺石庭の縁風薫る」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 龍安寺石庭の縁風薫る

飛奈さんこんにちは。今はもう秋誰もいない海の季節です。風薫るでなくて風爽(かぜさやか)の方が良いと思いますが如何でしょうか?

点数: 0

「ぎゅむぎゅむと吾子の丸みの栗きんとん」の批評

回答者 04422

添削した俳句: ぎゅむぎゅむと吾子の丸みの栗きんとん

こんばんは!栗きんとんとは美味しいでしょうね。ぎゅむぎゅむはオノマトペ擬態語でしょうか?擬声語でしょうか?教えてください。お願いします。どのような意味合いか知りませんのです。

点数: 1

「銀漢や夜営の陸上自衛隊」の批評

回答者 04422

添削した俳句: 銀漢や夜営の陸上自衛隊

こんばんは!お世話になります。季語と季題との表現の違いが分かりません。季語よりは季題の方が良いのかもとか悩んでいます。

点数: 1

「ぎゅむぎゅむと吾子の丸みの栗きんとん」の批評

回答者 04422

添削した俳句: ぎゅむぎゅむと吾子の丸みの栗きんとん

ありがとうございました。理解できました。寂しいですね。でも、お子さんの側に寄り添いながら、病院でも句作して貯めて、又、いっぱい吐き出してください。お子さんの少しでも良くなることをお祈りしています。頑張ってください。

点数: 1

04422さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緋牡丹や朝日に更に緋を増して

回答数 : 0

投稿日時:

まだ頭出さぬ筍掘る名手

回答数 : 2

投稿日時:

雪深く降り南天の枝垂るる

回答数 : 5

投稿日時:

釈迦生誕甘茶を注ぎ飲みにけり

回答数 : 6

投稿日時:

陽を集め風を集めて黄水仙

回答数 : 2

投稿日時:

04422さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

この空を使い切るなり流れ星

作者名 コウ 回答数 : 8

投稿日時:

未熟さを知らぬ未熟な春の吾

作者名 翔子 回答数 : 3

投稿日時:

初雪のその柔らかき冷たさを

作者名 花恋 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ