「蚯蚓鳴く鞄の隅の処方箋」の批評
回答者 ががまるうさこ
添削した俳句: 蚯蚓鳴く鞄の隅の処方箋
あらちゃん様
はじめして ががまるうさこです。
トヨタ田原の句に添削ありがとうございました。
読み手に余地を残す事が大切と勉強になりますた。
蚯蚓鳴くの季語について勉強しました。しんと静まり返った夜をあらわすのですね。
遅くまで残業した帰り道でしょうか?想像が膨らみます。
点数: 2
回答者 ががまるうさこ
添削した俳句: 蚯蚓鳴く鞄の隅の処方箋
あらちゃん様
はじめして ががまるうさこです。
トヨタ田原の句に添削ありがとうございました。
読み手に余地を残す事が大切と勉強になりますた。
蚯蚓鳴くの季語について勉強しました。しんと静まり返った夜をあらわすのですね。
遅くまで残業した帰り道でしょうか?想像が膨らみます。
点数: 2
回答者 ががまるうさこ
添削した俳句: あの記憶風化させまじ夏の雲
なおじいさま
お世話になります ががまるうさきです。
盆踊りの句の添削にありがとうございました
・盆踊り旧道の輪の小さくなり
添削して頂いた句とても素敵です。
いただきます。
わたしは、旧街道としましたが原句は過疎の街道→かそのみちで文字数合わせを考えました。
それを旧道にして頂いた事で私のイメージがストレートに表現されています。
新野の盆踊りにまた行きたいと思います。
・盆踊り旧道の輪の小さくなり
点数: 2
回答者 ががまるうさこ
添削した俳句: 我だけの為居場所欲し星月夜
めいさん
こんにちは😀ががまるうさこです。
添削ありがとうございました!
「影の重なる」はドラマチックでドキドキ感がましましですね💓
これからもよろしくお願いします🙇
点数: 1
回答者 ががまるうさこ
添削した俳句: 蝶拾つたうごかなかつた吾子の秋
慈雨さん
こんにちは😃ががまるうさこです。
添削ありがとうございました。
投稿歴1ヶ月。いろいろ勉強させて頂いてます。
「逢瀬」に「かな」はそぐわないとのご指摘、納得です。
なんとなく俳句っぽい響きと文字数で選んでしまったのが見え見えですね😓
いなつるび 初めて聞きました!
とっても勉強になります。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 ががまるうさこ
添削した俳句: 西瓜切る目を見開きて口閉ぢて
なおじいさん
こんにちは😃ががまるうさこです。
添削ありがとうございました。
お互いの意思ではなく、いろいろな事情で別れなくてはならない。最後の夜。生きているとそんな状況に遭遇することもありますよね。そんな別れを「かな」ではしっくり表現できませんね。なるほど・なるほどです!直して頂いた句を頂戴して
出立の前夜の逢瀬稲光り
としてみます。
これからもよろしくお願いします🙇
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。