俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

新月やふもとの小さき駅舎の灯

作者 ががまるうさこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

小さきはちさきと

最新の添削

「新月やふもとの小さき駅舎の灯」の批評

回答者 めい

ががまるうさこ様。
返信が遅くなり、ごめんなさい。自販機の句は、
うさこ様の感じられたとおりです。
こういう時って、凄く凄く、嬉しい💓
ありがとう😊って、叫びたい気持ちです。
全体を見てくださって、季語もわかってくださって、本当にありがとう。感謝いたします。
道場は、まだ、1年未満の新米です。
よろしくお願いします🙇‍♀️
ががまるうさこ様、お名前みるからに、女性のようですが、俳句歴は、どれくらいなのでしょう?

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「新月やふもとの小さき駅舎の灯」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

ががまるうさこ様、こんばんは、初めまして。

「新月や」と詠んだ句を、初めて見ました!
あるのでしょうが…真っ暗闇でしょうね…

「満月やふもとの小さき駅舎の灯」

の方が、ぜったい情緒があると、思うのですが…

宜しくお願いします。

点数: 3

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「新月やふもとの小さき駅舎の灯」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ががまるうさこ様。よろしくお願いします。

御句読ませていただきました。
まづ、最初に新月であると置いて、そらの暗さを読み手に想像させる。
ふもとには、小さな駅の小さな灯りがあり、ほっとするなあ。
情緒のある好きなタイプの句です。
余計な措辞もなく、調べ良く
まとまりのある詩情ある、よい句だと思います。🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夏の朝神の国へのサウダージ

作者名 友也 回答数 : 0

投稿日時:

春来るや洗濯の香のやさしくて

作者名 コウ 回答数 : 2

投稿日時:

種白し子どもの頃の夕化粧

作者名 優子 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『新月やふもとの小さき駅舎の灯』 作者: ががまるうさこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ