俳句添削道場(投句と批評)

どきこさんの添削最新の投稿順の8ページ目

「特急の通過の列車花の塵」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 特急の通過の列車花の塵

竜子様、こんばんは。

温かい言葉と、取り合わせを丁寧に教えていただき深く感謝いたします😊

いつも他で謙遜なさっていらっしゃいますが、竜子様は俳句の知識がとても深いのだと感じています。コメントが下手ですみません🙇

拙句への添削句に対しても、句意や季語の本意にあったものを下さっていると思います。

とても勉強になります😊

それともしかして誤解されているかも、なのですが、私はさほど若くはないのです😅

すごく高く評価していただき嬉しいのですが、それほどの才は無いのです。謙遜ではなく、、

でもこれからも頑張ります😊

御句は映像が見えて佳い句だと思います。

下手ですが勉強のために詠ませて下さい🙇

特急の嵐と共に花の塵

今後ともご指導よろしくお願い致します😊

点数: 2

「野蒜つみ専業主婦になりたいの」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 野蒜つみ専業主婦になりたいの

めい様、こんばんは😊

拙句の麦青むにコメントいただきありがとうございます。

皰は少し無粋でしたね😅

初恋の句と読んでいただき嬉しく思います☺️

めい様の句は、初心者にはとても難しいです😅
みつかづ様のコメントを読んで、なるほどと理解しました。深いです。
楽しい句なのですね😁
早く鑑賞力を上げたいと思いました。

またよろしくお願いします😊

点数: 1

「春昼の捨て子のやうな私かな」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 春昼の捨て子のやうな私かな

卓鐘様、こんばんは😊

取り合わせの詳しい解説をありがとうございます🙇
深くてとても勉強になります。

原爆忌には驚きました。

ありきたりな取り合わせでは良くないですね。

いろいろ挑戦したいと思います!

またよろしくお願いします🙇

点数: 1

「夏近し僕は立派な自閉症」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 夏近し僕は立派な自閉症

こんにちは。

私ごときが意見など、、とは思いましたが、失礼します🙇‍♂️

私自身、対人関係がとても苦手で、コミュニティ障害でもあり、空気も読めない、神経質ですぐにパニックを起こすという、性格です😅

人とはなるべく穏便に済まそうとばかりしてしまいます。よくないですね😅

俳句は共感ありきだと思います。
自閉症の言葉のどの部分に人は共感するのか、その言葉が一人歩き、勝手に暴走しないのか、などを考えてしまいました。

自分のどうでも良い話ばかりですみません🙇
拙い言葉ですみません。スルーしてください。

ケント様の心が癒えますように、、

点数: 2

「嫌な日を忘れてしまへ春の雪」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 嫌な日を忘れてしまへ春の雪

竜子様、こんばんは😊お世話になります。

遊糸の拙句に、ご指摘に感謝いたします😊このような意見がいただきたく道場に参加しました。

迷走の句です😅

巾着は散歩中のベンチに置いてあったものです。格子は巾着の模様です。

俳句はモノを詠むと習ったので、巾着に着目しました。

しかし前の皰の句と同じですね。
陽炎という大きな景には、それなりの大きなモノを詠むべきだと思いました。

違っていたら、ご指摘お願いします🙇‍♂️

御句はとても共感致します😊

生きていると、いろいろあります。
風景のように流していこうと努力していますが、たまに積もってしまうこともあったりします😅

楽しく生きなきゃ損だって思っています。

またよろしくお願い致します😊

点数: 1

どきこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ぎこちなく抱えるホルン夏の月

回答数 : 7

投稿日時:

夏暖簾ハートの口の夫がいて

回答数 : 2

投稿日時:

少年の握るパターや若葉風

回答数 : 6

投稿日時:

結婚や燃ゆるケーキの昭和の日

回答数 : 5

投稿日時:

惜春やシール三つのぬいぐるみ

回答数 : 9

投稿日時:

どきこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

旅先の手みやげ並べ春惜しむ

作者名 くまた 回答数 : 1

投稿日時:

秋の香や母の残した古書の染み

作者名 たけたけ 回答数 : 3

投稿日時:

雪投げや声変はりの子まじりゐて

作者名 げばげば 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ