俳句添削道場(投句と批評)

どきこさんの添削最新の投稿順の3ページ目

「紋黄蝶幾度も避けてランニング」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 紋黄蝶幾度も避けてランニング

みつかづ様、こんばんは😊お世話になります。

拙句に深い鑑賞していただき感謝致します。

蝶はエプロンの蝶々結びでしたが、蝶としか打たなかったので、季重なりを心配していました😅

添削句はとても勉強になります。
菜の花と蝶々結びの取り合わせが素晴らしいと思いました。
菜の花を切れば、調理中だとわかります。その先に蝶々結びと打てば、エプロンだと想像できますね。
みつかづ様のような柔軟な発想ができるようになりたいと思います😊

御句なのですが、私も最近黄色の蝶と散歩しましたよ😊
ランニングとの違いはありますが、共感しました。
めい様の鑑賞と同じです。
爽やかな句だと思います。

またよろしくお願いします😊

点数: 1

「真珠星見つけて明日は入学式」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 真珠星見つけて明日は入学式

慈雨様、こんばんは😊

拙句にコメントありがとうございます😊
深い鑑賞をしていただき感謝致します。
添削句は最後に種明かしという俳句の手法ですよね。
とても良いと思います。勉強になります😊
蝶ではなく、蝶々の方が蝶々結びが伝わりますね。

スピカ🟰真珠星は初めて知りました。
俳句を通して、いろんな言葉と出会えますね😊

お子様のご入学おめでとうございます㊗️
真珠星がお子様の背中を優しく照らす、明るい未来を想像しました😊
コメントがあまり上手ではないのですが、、😅

またよろしくお願いします😊

点数: 2

「お返事や雑談ここへ願います」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: お返事や雑談ここへ願います

みつかづ様、エプロンの句に深い鑑賞していただきありがとうございます😊

AIの俳句添削までしていただいて、嬉しく思います😊

みつかづ様の鑑賞の情熱を見習いたいと思っています。
他の方の句の鑑賞も、いつもとても熱心で素晴らしいと思っています😊

コメントがあまり上手ではありませんので、伝わると良いのですが😅

とても勉強になります。

またよろしくお願いします😊

点数: 1

「征く雲の集める星や龍天に」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 征く雲の集める星や龍天に

イサク様、お世話になります。

拙句にコメントありがとうございます😊

季語の取り合わせの距離感を掴みたいと日々勉強中の身です。

丁寧な説明にとても勉強になりました。

またよろしくお願いします😊

点数: 0

「征く雲の集める星や龍天に」の批評

回答者 どきこ

添削した俳句: 征く雲の集める星や龍天に

イサク様、お世話になります。

拙句にコメントありがとうございます😊

季語の取り合わせの距離感を掴みたいと日々勉強中の身です。

丁寧な説明にとても勉強になりました。

またよろしくお願いします😊

点数: 0

どきこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ぎこちなく抱えるホルン夏の月

回答数 : 7

投稿日時:

夏暖簾ハートの口の夫がいて

回答数 : 2

投稿日時:

少年の握るパターや若葉風

回答数 : 6

投稿日時:

結婚や燃ゆるケーキの昭和の日

回答数 : 5

投稿日時:

惜春やシール三つのぬいぐるみ

回答数 : 9

投稿日時:

どきこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

寒稽古少年蹠を赤くして

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

パンジーや信長のおそるる帰蝶

作者名 独楽爺 回答数 : 3

投稿日時:

立春や上手に引けてアイライン

作者名 かぬまっこ 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ