俳句添削道場(投句と批評)

博充さんの添削最新の投稿順の33ページ目

「めいめいがそっぽ向きつつ花野かな」の批評

回答者 博充

添削した俳句: めいめいがそっぽ向きつつ花野かな

こま爺様
花野の句へのコメントありがとうございます。
類想の件、今後注意いたします。
提案句もありがとうございます。

点数: 0

「ベンチにて木漏れ日揺れる秋麗」の批評

回答者 博充

添削した俳句: ベンチにて木漏れ日揺れる秋麗

めい様
花野の句へのコメントありがとうございます。
提案句もありがとうございます。
類想は十分注意いたします

点数: 1

「名月の句で試すペンの書き味」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 名月の句で試すペンの書き味

なおじい様
花野の句へのコメントありがとうございます。
提案句もありがとうございます。
類想の件は十分注意します

点数: 1

「淀川を歩いて渡る秋の空」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 淀川を歩いて渡る秋の空

きれいな俳句ですね。
このような句は大好きです。
淀川を歩いて渡る月夜かな
よろしくお願いします。

点数: 0

「淀川を歩いて渡る秋の空」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 淀川を歩いて渡る秋の空

イサク様
曼殊沙華の句へのコメントありがとうございます。
墓を磨いた後、水を掛けたら近くの曼殊沙華が反射して赤く見えた様子を詠みました。

点数: 0

博充さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風鈴の音のみ残る廃駅舎

回答数 : 5

投稿日時:

夏近し隣家のチャイム聞こへけり

回答数 : 3

投稿日時:

春惜しむ影を踏みつつ家路かな

回答数 : 1

投稿日時:

暮の春古き笑みさへ霞みけり

回答数 : 0

投稿日時:

春惜しむ机の傷をなぞりけり

回答数 : 6

投稿日時:

博充さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

残雪の小さき手形固まりぬ

作者名 おかえさきこ 回答数 : 16

投稿日時:

新涼や庭に向きたる桐の下駄

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

菊の日や五人姉妹の食べっぷり

作者名 藤井茂 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ