「夕焼けにほのかに雨のにほひかな」の批評
回答者 笙染
添削した俳句: 夕焼けにほのかに雨のにほひかな
竜子様:
何時も有難うございます。
’騒がしや・・・’の貴重なコメント、提案句有難うございます。
*上五のやで切ると中七発声(名詞切れ)切れが二つでしょうか?
上五を騒がしきと連体形にしてはどうでしょうか?
詠んでみました。素敵な句ですね。
・‘’早朝の空き地発声行々子‘’
*行々子(ぎょうぎょうし)は葭切(ヨシキリ)夏の季語、傍題です。
傍題について初めてですのでネットで調べました。
*行々子はその葭切の異名で、鳴き声がうるさいというので、
「仰々しい」という意味から付けられた名前だという等々・・・
新しい知識、勉強になりました。
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1