「父のよに花見は畦の草まくら」の批評
回答者 めい
添削した俳句: 父のよに花見は畦の草まくら
ヒッチーありがとうございます。
これで、謎がとけました。
ちゃんと聞いてみて、よかったあ。😊
そうかあ、、、
ヒッチーも親指と薬指、くっつけても、なんも
感じなかったんやね。
はーい。共感でーす。
は、一人もいないってことは、、がくっ
無事死亡。😭
でも、これも、わかって良かったです。
提案句ありがとうございます。
🙏🙇♀️
点数: 1
回答者 めい
添削した俳句: 父のよに花見は畦の草まくら
ヒッチーありがとうございます。
これで、謎がとけました。
ちゃんと聞いてみて、よかったあ。😊
そうかあ、、、
ヒッチーも親指と薬指、くっつけても、なんも
感じなかったんやね。
はーい。共感でーす。
は、一人もいないってことは、、がくっ
無事死亡。😭
でも、これも、わかって良かったです。
提案句ありがとうございます。
🙏🙇♀️
点数: 1
回答者 めい
添削した俳句: 友の忌や話しかけたき春の月
さき様。
私も春の月に話しかけたい友がいます。
病になったとき、スーパードクターに執刀してもらって、ラッキーだったわ〜と言った彼女。
再発して、治験だから、抗がん剤無料なのよー。と明るく言った友。
私、寄り添えていなかった。
かける言葉さえなかった。
彼女は、どう、思っていたんだろう?
もう、二度と聞くことは、できない。
さき様の俳句を読んで、彼女のこと、思いだしました。
あの時、わたしは、どう言えばよかったんだろう?
ごめんなさい。さき様。
俳句としては、ベテランのさき様、私ごときが言うことは、ございません。
このままいただきます。🙏🙇♀️
点数: 1
回答者 めい
添削した俳句: やはらかき蕊に染みゆく桜雨
るる様。勉強させていただきます。
御句拝読いたしまして、削ぎ落とせるものは、削いだ結果の句です。
気に入っていただけたでしょうか?
●染み込んでしみこんで蕊さくら雨
🙏🙇♀️
点数: 1
回答者 めい
添削した俳句: 午前五時起きれば窓に桜かな
花恋ちゃん。
起きれば という措辞は、削れますよ。
起きてるから、見えたわけで。
●午前五時桜が我を除きけり
擬人法にしてみました。桜が可愛い花恋ちゃんを見ていたんです。
🙏🙇♀️
点数: 1
回答者 めい
添削した俳句: 春うららどこか似ている初孫に
まゆみ様。勉強させていただきます。
なお様の批評に同意です。
同意した上で、なお様からのヒントをいただき、作りました。
●初孫のまばたき真似て春爛漫
まばたきを見た瞬間、命の輝き、この子の未来を願う作者を表現してみました。
🙏🙇♀️
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。