俳句添削道場(投句と批評)

やんさんの添削最新の投稿順の4ページ目

「足止まる花のお宿に神やどる」の批評

回答者 やん

添削した俳句: 足止まる花のお宿に神やどる

めい様
 こんにちは✨
 私の金柑酒の句にコメント有り難うございました。
 今、私の家の庭に金柑の実がなってるので、金柑が秋の季語とは全然気付きませんでした。
 勉強不足ですね~😓
 御句、私もお花が綺麗に咲き乱れたお庭の前では思わず足を止めてしまいますので、とても共感出来る句だなぁと思いました🎵
 

点数: 1

「むらききに枝垂るる藤の花を浴ぶ」の批評

回答者 やん

添削した俳句: むらききに枝垂るる藤の花を浴ぶ

あらちゃん様
 初めまして。
 私の金柑酒の句に素敵な提案句を有り難うございました。
 御句、藤の花がシャワーの水が降りかかるように咲き乱れている様が目に浮かびますね😃

点数: 1

「東屋に吾ひとりゐて傘雨の忌」の批評

回答者 やん

添削した俳句: 東屋に吾ひとりゐて傘雨の忌

あらちゃん様
 おはようございます。
 私のリハビリの句に添削、有り難うございます。
 最終➡️ラストにする事で、中七も解決し、Tシャツとのバランスも良くなる感じですね。さすがです~☺️
 御句、久保田万太郎という方の事、ググって初めて知りました。
 勉強になりました🎵

点数: 1

「黒塀の陰に紫陽花隠れをり」の批評

回答者 やん

添削した俳句: 黒塀の陰に紫陽花隠れをり

おはようございます。
 私のピアノの句に、優しいコメントとご助言有り難うございます。
 雨音が季語になるのか、調べてみたのですが、いまいち確信が持てず、梅雨という言葉を入れてしまいました。
 ご提案通り五月雨とかにすれば、解決ですね。有り難うございます。
 今年は雨が少なく、紫陽花もちょっとつらそうに見えますね。
 御句、黒塀に隠れるようにひっそり咲く紫陽花が目に浮かびます。

点数: 1

「広々ともう一つの空は泉」の批評

回答者 やん

添削した俳句: 広々ともう一つの空は泉

こま爺様
 おはようございます。
 私のピアノの句に提案句を有り難うございます。
 梅雨音と母のピアノのハーモニー、素敵ですね。有り難うございました。
 御句、泉が晴天の空の色を映してもう一つの空のように青く澄みわたっている風景を思い浮かべました。

点数: 1

やんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春宵の街の灯りや退職日

回答数 : 6

投稿日時:

春暁や薄紫の通勤路

回答数 : 7

投稿日時:

快気祝い囲む鍋にはずわい蟹

回答数 : 4

投稿日時:

部屋寒し独り留守居の家兎

回答数 : 6

投稿日時:

早朝の車の窓拭き悴む手

回答数 : 2

投稿日時:

やんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

焼き芋や銀紙ときて湯気を吹く

作者名 よしはむ 回答数 : 3

投稿日時:

人力車法被に落つる夕時雨

作者名 04422 回答数 : 5

投稿日時:

かぶら蒸しふわとろりとけ先斗町

作者名 大猫 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ