「さへづりの速さで傷の癒えゆけり」の批評
回答者 ケント
添削した俳句: さへづりの速さで傷の癒えゆけり
こんにちは。
試し書くるるる、拝読致しました。
最近は目一杯仲良くしてるつもりですけどねぇ。
スルーすればいいのにと思います。
点数: 1
回答者 ケント
添削した俳句: さへづりの速さで傷の癒えゆけり
こんにちは。
試し書くるるる、拝読致しました。
最近は目一杯仲良くしてるつもりですけどねぇ。
スルーすればいいのにと思います。
点数: 1
回答者 ケント
添削した俳句: さへづりの速さで傷の癒えゆけり
げばさんへ
またもや長文のコメントありがとうございました。
げばさんのおっしゃることは、概ね、いや100パーセント正論です。(前回の時も同じようなコメントでしたので暗記するほど覚えております)
「自閉症」については、それほどにセンシティブな問題ですのでこのサイトには二度と投句は致しません。
また、このサイトは人生相談所でもありませんね。ですから私も今まで自分の境遇や身内の事情を話すこともありませんでしたし、またその必要も無いと思っていました。しかし今回は、
「偏見ではない」「無知ではない」事の立証の為、書きたくもない事をズラズラと書いてしまいました。
ですが「自閉症」については大勢の人の誤解を招く恐れがあることも分かりましたので以後は慎む事に致します。
その上で、今回は尚も彼の態度に物申します。
「また私がこういう損な役回りなのですが、、」といきなり私の感情を逆撫でしておきながら
根拠も示さず「かなり偏見のある句」と決め付け、私の事を知りもせずに「自閉症をご存じないのでは」と無知呼ばわりをされたのですよ。
こんなコメントのどこが、他意が無いと言えるのですか。
確かに私は短気ではあります。
短気でなくても、ここまで人を馬鹿にされて黙っている程私はお人好しではありません。
物には言いようがあります。
げばさんが引用された、なおじいさんのような言い方であれば
今の私ならもう少し素直に聞けたかも知れませんね。
大きな見地から、私の事を諫めて頂いたげばさんには感謝致します。
本当に、こんな俳句談議以外のコメントの遣り取りは私も本意ではありません。
申し訳なく忸怩たる思いであります。
最後にもうひとつだけ教えて下さい。
たまたまこのタイミングで、つちや郷里様の句を拝見致しました。
赤尾兜子の「鬱王」の句です。この「鬱王」と言う造語の句を褒めて、「自閉症」云々は
何故でしょうかねぇ。
よろしくお願いします。
点数: 2
回答者 ケント
添削した俳句: 横たわる背の影深く猫の恋
ぼしゅんさんこんにちは。
ありがとうございました。
蜂の巣の句については、私の独りよがりでした。
早くに、ぼしゅんさんからのご指摘を頂いておれば、と後悔です。
ありがとうございました。
点数: 1
回答者 ケント
添削した俳句: 満天星よけふは何人斃れしや
慈雨さんありがとうございます
息子ほど歳の違う慈雨さんに窘められるとは情けない限りです。
もう何も言うことはありません。
老いては子に従えですね。
ありがとう。
またよろしくです。
点数: 2
回答者 ケント
添削した俳句: さへづりの速さで傷の癒えゆけり
げばさん。
ありがとうございます。
いえ、十分に答えになりました。
関係者とは言え、当事者でない者が発する言葉と、本人が発する言葉とでは全然、意味も重みも違いますね。
今の私の孫なら、
「自閉症なんて恐くない」
と言ってくれると信じます。
自分の孫の事とは言え、
祖父として独りよがりと言うか、心のどこかに思い上がりがあったように思います。
鈍感ですねぇ。
気付くのが遅すぎました。
そういう鈍感なところが今の私の句に色濃く反映しているのかも知れませんね。
忌まわしい句が早く流れて行くように、別の句を投句してからこの返信を書いています。
ありがとうございました。
点数: 4
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。