俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ひんがしの腐草濡れる甘雨かな

作者 ももた  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

東大寺の大仏蛍に雨が降っている様子を句にしました。

最新の添削

「ひんがしの腐草濡れる甘雨かな」の批評

回答者 イサク

おはようございます

◆明確な季語がないように見えます。御本人はどれを季語としているのでしょうか?
「腐草蛍となる」の形なら季語ですが「腐草」は季語ではなさそうです
「甘雨」も手元の歳時記には見つからず、ネットでは「慈雨(夏の雨)と同じ」、「春の優しい雨」など解説がまちまちでした。ネット情報は鵜呑みにしては危険なものなので、これを季語として使うには確かな情報が欲しいです
◆東大寺だとわからない、というのも慈雨さまと同じ意見です。有名な古典でも「ひんがしの野」で「東にある野」という意味ですし

かっこつけた言葉でなく、コメントにある風景を自分の言葉で詠むのをお勧めします。「蛍」の季語で。

・大仏ややさしき雨を飛ぶ蛍

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ひんがしの腐草濡れる甘雨かな」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

ももた様、こんばんは。はじめまして!よろしくお願いいたします。
御句拝読しました。
風流な感じは伝わってくる一方、ごめんなさい私の勉強不足のためか、わからない点がいくつかありました。

季語は「腐草」ですか?蛍の別名のようですが、歳時記に出ているでしょうか?(私のものには出ていませんでした)素直に「蛍」でいいような気がします。
・東大寺は「ひんがしの大寺」と呼ばれたそうですが、「ひんがし」だけで東大寺とわかるものでしょうか?
・「甘雨」は草木や作物を育てる「恵みの雨」というニュアンスの言葉なので、御句の句意とはちょっと合わないような気がしました。

季語である蛍を主役にしたいので、
・東大寺雨に濡れたる蛍かな
・東大寺雨を纏ひし蛍かな
・雨降りの大仏蛍じつとして
など考えてみました。
上手くないかもしれませんが…またよろしくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

草さん宴で何句出してるの

作者名 和光 回答数 : 2

投稿日時:

空を突く吹奏楽の春一打

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

デパ地下で呼び止められる春の宵

作者名 かぬまっこ 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ひんがしの腐草濡れる甘雨かな』 作者: ももた
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ