俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の20ページ目

「霞ゆく渋谷の丘の夢幻かな」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 霞ゆく渋谷の丘の夢幻かな

こんにちわ 「渋谷の丘」では学校であることは伝わらないと思うので 「母校の〜」とか入れるのはどうでしょうか 提案ワードがなくてすみません 宜しくお願いします

点数: 0

「川縁のアクセル浅く桜かな」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 川縁のアクセル浅く桜かな

こま爺さん こんにちわ いつもご指導有難うございます アクセル緩めて横目で桜、いいですね
目に浮かびます
「新社員」は最初若社員にしてたのですが 新入社員という立場が伝わるか疑問だったので 新社員にしました 季語としては調べませんでした
反省💦 また宜しくお願いします

点数: 0

「白椿廃校あとの小さきカフェ」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 白椿廃校あとの小さきカフェ

げばげばさん こんにちわ いつもお世話になっております 花見の句、添削有難うございます
ポチッと投句してから あっやってしまったと思いましたが こま爺さんのご提案の若社員では自分の思う新入社員と少しニュアンスが違うと思いました にしても季重ねはやはりダメですね
また今後も宜しくお願いします

点数: 1

「スフィンクスの肌色鳥雲に入る」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: スフィンクスの肌色鳥雲に入る

かこさん こんばんわ 膨大な数の中から選ばれるって凄いです おめでとうございます
私も初級者のなかで選ばれましたよ 季重ねのボツ句の見本として😆 この道場はもちろんですが色々と勉強になります

点数: 1

「公園の天幕しずく花筵」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 公園の天幕しずく花筵

佐渡さん こんばんわ 私もこうゆう句が詠めたらといつも思います 散歩の途中で見る景色をなかなか言葉に繋ぐことができません 何かお勧めの冊子とかありましたらまた教えてください

点数: 1

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春野かけアリスは追って夢の国

作者名 優子 回答数 : 2

投稿日時:

権利と義務の違い知る晩夏かな

作者名 和光 回答数 : 3

投稿日時:

雛壇の前に老い猫寝まりけり

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ