「ぶらんこの子の背を押すや春の雲」の批評
回答者 水谷
添削した俳句: ぶらんこの子の背を押すや春の雲
ぷりんさん こんばんわ ぶらんこは息子が小さいころせがまれて よく押しました。懐かしい思い出です しかしブランコが季語とは思いもしなかったです 花やら鳥やら風景などは予め調べますが まさかブランコが... そんなことも知らず
投句して恥ずかしいですが ほんとにこの道場は勉強になります。有り難いです
すみません ぷりんさんの句をお借りして。
点数: 1
回答者 水谷
添削した俳句: ぶらんこの子の背を押すや春の雲
ぷりんさん こんばんわ ぶらんこは息子が小さいころせがまれて よく押しました。懐かしい思い出です しかしブランコが季語とは思いもしなかったです 花やら鳥やら風景などは予め調べますが まさかブランコが... そんなことも知らず
投句して恥ずかしいですが ほんとにこの道場は勉強になります。有り難いです
すみません ぷりんさんの句をお借りして。
点数: 1
回答者 水谷
添削した俳句: 春雨の花見し桜君思う
Dr.50さん おはようございます 初めまして。
まず、御本人のコメントですが俳句は書くのではなく[詠む]と言うのだそうです
そして 御句は春雨、花見、桜と季語が三つも入っており17文字の殆どを使ってしまい勿体ないと思いました
当方、初心者なので提案句は出せませんが 宜しくお願いいたします 失礼しました🙏
点数: 0
回答者 水谷
添削した俳句: 拝殿を丸く包める芽吹きかな
文室七星(何とお読みしたらよいでしょうか)さん、おはようございます ものの芽の句にご指導有難うございます「いずる」のご指摘、確かにです これは凡ミスでした(笑)ものの芽は調べたらところ色々な草の芽の総称で季語だそうです
初心者でまだまだだすが また宜しくお願いします
点数: 0
回答者 水谷
添削した俳句: 拝殿を丸く包める芽吹きかな
文室さん 不愉快な思いなんてそんな事は1ミリも思ってませんよ 私の書き方が悪かったですね
ごめんなさい🙏
今後も宜しくお願いします
点数: 0
回答者 水谷
添削した俳句: 白椿廃校あとの小さきカフェ
げばげばさん こんにたわ いつもお世話になります「ベランダ」の句にご指導有難うございます
ベランダも季語なのですね💦 またものの芽もしかり。ここはホントに勉強になります。有難うございます
稲畑汀子さんのような句が詠めるようになりたいと思います また宜しくお願いします
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。