俳句添削道場(投句と批評)

めでかやさんの添削最新の投稿順の4ページ目

「ひよろひよろと十一月の狆穴子」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: ひよろひよろと十一月の狆穴子

長谷機械児さん、はじめまして俳句初心者のめでかやと申します。

今朝のラジオで11/11は記念日が最も多い日だと言ってました。
今日の投稿なんでチンアナゴとの関係も分かりましたけど、違う日だと
確かに11月が苦し紛れ感ありありですね。

チンアナゴはみんなひょろひょろなんで、ここは割愛して
対比するもので季節感のあるものを並べたらよいのかな、なんて思いました。
どうしたら良いかって?。
すみません、初心者の私には無理ですわ。ごめんなさい。

今後ともよろしくお願い致します。

点数: 1

「杉玉の変わりし色や秋の宵」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 杉玉の変わりし色や秋の宵

はじめまして、俳句初心者のめでかやと申します。

初心者なんで何も分かりませんが感想を述べさせていただきますね。
杉玉だけでも秋を感じますよね。しかし調べたら季語ではないんですね。
初見では季重なりかと思ってしまいました。

最後の秋の宵は言葉が広すぎて、具体的なイメージに繋がりませんでした。
日本酒付きの私だったら、酒の肴に秋刀魚を持ってきたいですね。

・杉玉の変わりし色や秋刀魚焼く

一杯やりたい気持ちと秋刀魚を焼く煙を想像して貰えたら成功かと。
どうも失礼致しました。今後ともよろしくお願い致します。

点数: 3

「秋深しカラスも人の食漁り」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 秋深しカラスも人の食漁り

はじめまして。俳句初心者のめでかやと申します。

素人なんで感想のみ書かせて頂きますね。
カラスのゴミあさりは迷惑ですが、これは秋に限ったことじゃないよね、って
思ってしまいました。
あと”漁る”の表記ですが、どうしても私は漁のイメージを強く感じてしまいます。
浜千鳥がゴカイを漁っているとかそんな感じですかね。
カラスには”あさる”の方がお似合いかと。

素人が大変失礼致しました。
今後ともよろしくお願い致します。

点数: 0

「過ちを猫かぶりの子雪合羽」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 過ちを猫かぶりの子雪合羽

こんにちは。
雪合羽は容易に想像できましたが、他の子と違って恥ずかしいという感情が
私には伝わってきませんでした。

”過ちを”は、なにか悪いことをしたのでしょうか?。
”猫かぶり”は本性を隠して大人しくしている様ですよね。

コメントを参考にかなり想像力を膨らませると
いつもは活発ないたずらっ子が、この日ばかりは恥ずかしい格好を
しているんで、大人しくなっちゃた。ってとこですかね?。

点数: 1

「海霧の灯やカーアラームの夜を尖る」の批評

回答者 めでかや

添削した俳句: 海霧の灯やカーアラームの夜を尖る

げばげばさん、ありがとうございます!。

これからは俳句を趣味にしようと思っている私には
すごく響くコメントでした。

趣味なのだから、まずは自分が楽しまなくちゃね(*^-^*)。
それに共感してもらえたらさらに良し!。
共感してもらえる数が増えるのは嬉しいとは思うのですが
それに合わせて、自分を失うのは楽しくないですよね。

初心忘るべからず、この新鮮な気持ちを!。頑張ります!。

点数: 2

めでかやさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

神宮に流るる涙わたり鳥

回答数 : 8

投稿日時:

炎天や地表に呻く小さきもの

回答数 : 2

投稿日時:

炎天や鉢動かせばダンゴムシ

回答数 : 5

投稿日時:

炎天や太陽はまた近づきぬ

回答数 : 7

投稿日時:

噴水の上がりて落ちぬみづも在る

回答数 : 7

投稿日時:

めでかやさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

墜とされし機体より冬蝿飛びぬ

作者名 感じ 回答数 : 2

投稿日時:

桃かさてかいどうの花いや桜

作者名 翔子 回答数 : 3

投稿日時:

夏の居間怠惰を貪る娘あり

作者名 まちる 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ