俳句添削道場(投句と批評)

桜子さんの添削最新の投稿順の10ページ目

「青き恋女子のうなじや盆踊」の批評

回答者 桜子

添削した俳句: 青き恋女子のうなじや盆踊

おはようございます。
“青き”は少しやりすぎ感があります。
“女子”は一般な呼称すぎで女子のうなじといったとき特定の人を指している感じが薄いです。
かぬまっこさんの添削された句がしっくりきます。”君”にしているので、一人を一途に見ている感じが伝わります。

点数: 1

「きょうだいで形見分けするトマトかな」の批評

回答者 桜子

添削した俳句: きょうだいで形見分けするトマトかな

こんにちは。
お母様は菜園作りがお得意で家族に愛されていた。

形見分け実り多かる母の菜園

ではいかがですか。無季ですが、実りの多い人生を入れたかったので。

点数: 1

「露天風呂天下はすべて俺のもの」の批評

回答者 桜子

添削した俳句: 露天風呂天下はすべて俺のもの

こんにちは。

たいそうな。でも、一人で露天風呂は幸せな気分にですね。

点数: 0

「向日葵と向き合う子のため肩車」の批評

回答者 桜子

添削した俳句: 向日葵と向き合う子のため肩車

こんばんは。
何を入れたらいいかはわからないのですが、

◯◯◯今年が最後肩車
肩車今年が最後◯◯◯
にしたらお子様の成長が主題の句になるのでは?

点数: 1

「古里の訛りのにほひ盆をどり」の批評

回答者 桜子

添削した俳句: 古里の訛りのにほひ盆をどり

おはようございます。
訛りの盆踊りで古里に帰って来ている事が類推されるので、念押しの”古里の”は必要ないと思います。”にほひ”なのですが盆踊りには夜店とかもあり、女性の匂いとか、実際の匂いもあるのでここで無理に使わない方が良いように思います。

点数: 1

桜子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

青蜜柑ご試食用に手を伸ばす

回答数 : 3

投稿日時:

青蜜柑念のためにと試食する

回答数 : 3

投稿日時:

LEDライトの下で熟柿食ふ

回答数 : 2

投稿日時:

字を覚え花鳥知り行く夜長かな

回答数 : 3

投稿日時:

秋日和母がガイドの散歩かな

回答数 : 4

投稿日時:

桜子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

発売日急げ自転車冬青空

作者名 るる 回答数 : 1

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

作者名 おかえさき 回答数 : 13

投稿日時:

コマ送りボタンを押して夏に入る

作者名 げばげば 回答数 : 10

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ