俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の151ページ目

「水鳥の夕日ついばむ地球かな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 水鳥の夕日ついばむ地球かな

再訪です

水鳥句へのコメントありがとうございました
提案句、確かに一呼吸置くことで構成が落ち着きますね!
ただ、まだまだ初学の身で破調っぽいのは苦手です、、、
日々勉強しかないですね
これからもビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 色褪せし銀のジッポや霜雫

再訪です

水鳥句へのコメントありがとうございました
言ったそばからやってしまいました!
いやぁ、駄目ですね、無知の知の逆というか常識と思ってることをなかなか他の人の非常識と比べられない、、
まぁ、単純に専門用語を控えればよいだけですが(笑
今後も懲りずに拙句にコメントいただけると助かります!

点数: 1

「声高く園庭走る子へ落葉」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 声高く園庭走る子へ落葉

再訪です

水鳥句へのコメントありがとうございました
合格かどうかって?私から見ると合格も合格です!
ただ、皆さんのコメントも見るとまだまだ俳句道は奥が深いですね
お互い切磋琢磨させてもらえればと思います
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「カニ缶の歳暮いつしかツナ缶に」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: カニ缶の歳暮いつしかツナ缶に

なおさん、こんにちは

御句拝読しました
いやぁ、本当に物価が高くなりましたね
懐にダイレクトアタックです!(笑
本句、どこか世相の風刺じみた可笑しみのある一句ですね
すこし川柳のようでしょうか

可笑しみ踏まえて少し遊び心を
 カニ缶や今年の歳暮はツナ缶か、、
あいや季重なり!
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「麗しやはいからさんの白ショール」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 麗しやはいからさんの白ショール

るるさん、こんにちは

御句拝読しました
仰る通り、"はいからさん"というと"通る"って感じで女学生っぽい気がしますね(笑
後、個人的に気になるのは上五の「麗しや」は自分で言ってしまうと少し野暮ったい感じを受けました
 ハイカラの白きショールを纏うひと
最後の人はルビ打って"女(ひと)"と書きたい気もしますが、そうすると少し歌謡曲っぽくなってしまいますね
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

古地図に紅楼の文字まんじゆしやげ

作者名 卓鐘 回答数 : 3

投稿日時:

軒先の甕に束なる縞ススキ

作者名 柴崎恵子 回答数 : 2

投稿日時:

ジョギングで花野に出逢い立ちどまる

作者名 黒徹 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ