俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の8ページ目

「来る吾子と嫁にと冷やしトマト切る」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 来る吾子と嫁にと冷やしトマト切る

こんにちは
もう顔を合わされた後かな、大変だったでしょうね(笑

本句、イベントに合わせた日記俳句のようなものでしょうし、そのままでよいかと思いますが、「吾子」というと小さい子をちょっと想像してしまいました
 家に来る息子夫婦やトマト切る
 #せっかくなのでキレ字もいれてみたり

点数: 0

「熟れトマト道徳授業やや長く」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 熟れトマト道徳授業やや長く

トマト句へのコメントありがとうございました
「固めて」の表現は自分でも是非ポイントでした(笑
提案句もしっくりきて毎回勉強させていただいております

本句、道徳授業の長さでトマトも随分熟れてしまったよ、と受け取りました
#まぁ、本当にそういうことはないとは思いますが
そこで「熟れる」に焦点を少し合わせてみました
 果てしなき道徳授業やトマト熟る

点数: 1

「歳重ね高きに登りふと吾を」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 歳重ね高きに登りふと吾を

こんにちは

本句、なにやら意味深な句意がありそうな、、、(笑
ただ、俳句としてみると句意というか季語がないように思えます
「登る」から「登山」とかけて詠んでみました
 歩を重ね来し登山道かえりみん

点数: 1

「スーパーのトマトも旨し夫ぼやく」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: スーパーのトマトも旨し夫ぼやく

こんにちは
出来不出来を楽しむのも改訂菜園ならではでしょうか

さて、コメントはなおじいさんが仰ってくださってますね
個人的には下六のリズムが気になりました
 店トマト旨しと夫ぼやきけり
 我がトマト店のトマトに負けにけり

点数: 1

「バス停に海の匂いの帰省かな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: バス停に海の匂いの帰省かな

こんにちは
海のにおいが水谷さんの故郷の香りでしょうか
良い感じですね

このままいただきます

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

雑踏のトンネル抜けて藤の花

作者名 ジャイアン 回答数 : 2

投稿日時:

鉄橋のトラス春日をこまぎれに

作者名 長谷機械児 回答数 : 6

投稿日時:

子に送る野菜最後にトマト乗せ

作者名 しお胡椒 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ