俳句添削道場(投句と批評)

森本可南さんの添削最新の投稿順の191ページ目

「待ち合はせまであと少し木の芽道」の批評

回答者 森本可南

添削した俳句: 待ち合はせまであと少し木の芽道

診察室におぼろがあると本当に思われたのですか?
それから、季語季語、歳時記歳時記てしつこいほど、言われたこと、忘れてるんですね。
残念です。
質問には、うまく逃げられるし、改めて残念です。

点数: 1

「夕焼けや鍬持つ父と眺めた日」の批評

回答者 森本可南

添削した俳句: 夕焼けや鍬持つ父と眺めた日

もんなさん。鍬を持ってるお父さんを入れたかったんですね。
ごめんなさい。
でも、かこさんやいせさんが、良句にしてくださって、よかったですね。
これからもお互いに切磋琢磨していきましょう。

点数: 1

「病室や春の時計はやや早し」の批評

回答者 森本可南

添削した俳句: 病室や春の時計はやや早し

感じさん。自由律は、封印したこと、ご存知なかったのですね。昨年の私の黒歴史です。
トイレは、一度、流しました。
それでも、しつこく流れない糞があったかもしれませんね。
でも、一度は、やってみてもいいかもしれません。
ビートたけしもやってたし。

点数: 1

「愛される人は謙虚や梅の花」の批評

回答者 森本可南

添削した俳句: 愛される人は謙虚や梅の花

実るほど頭を垂れる稲穂かな

ですね。

上から目線のコメント、人間性が出ています。残念です。
わからないから、教えてくださいとお願いしてるのに、わからないなら、無視してかまわない。
だったら、わかるように、教えてください。
どなたでも、いいんです。
教えてください。勉強させて下さい。お願い致します。

点数: 0

「ひとしきり鳴いて飛び立つ春鴉」の批評

回答者 森本可南

添削した俳句: ひとしきり鳴いて飛び立つ春鴉

墓前にて泣くだけ鳴いて春鴉

墓前を入れないと、何故、ないているのか、読者は、わからないと思われるのですが?

また、よろしくお願い致します。もんなさん。お父さんが大好きだったのが、すごく、伝わります。
私の父も五十代で、なくなりましたから、お気持ちよくわかります。

点数: 1

森本可南さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

コメントをくださった皆様へ

回答数 : 5

投稿日時:

病院の紹介状手に惑う春

回答数 : 10

投稿日時:

春の闇中間管理職の悲哀

回答数 : 0

投稿日時:

患者の目見ない医者たち春おぼろ

回答数 : 8

投稿日時:

患者の目見ず担当医春の昼

回答数 : 0

投稿日時:

森本可南さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋の空窓越しに見るコロナ禍

作者名 たか蔵 回答数 : 1

投稿日時:

金魚きんぎよマスカラうまく乗りました

作者名 げばげば 回答数 : 6

投稿日時:

好きな子と当番の日やチューリップ

作者名 たけたけ 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ