「目に眩し青もみじの清々しさ」の批評
回答者 おかえさき
添削した俳句: 目に眩し青もみじの清々しさ
こんにちは、横から失礼いたします🙇
先のお二人のコメントで、「眩し」「清々し」が季語とされていらっしゃいますが…私の角川歳時記
(春は第五版、夏は第四版)には載っていません、ただネットを調べたら、「すがすがしい」が夏の季語とありました。
ここの先輩もおっしゃっていましたが、あくまでもネットは参考程度にとの事、歳時記も色々ありますのでどこかの結社関係の歳時記でしょうか?
「青楓」は夏の季語ですので青もみじとだぶってきそうです。
素朴な疑問ですがお願いします。
点数: 3