「いつからか使わぬシャベル春の土」の批評
回答者 おかえさき
添削した俳句: いつからか使わぬシャベル春の土
おはようございます、山笑ふの拙句に共感ありがとうございます、
初めてぞ を使ったので、自信無かったのですが…認めて頂き嬉しいです😄
御句、いつからか使わぬが少し説明的かな~と…あらちゃんさんに春耕をお借りして、
・春耕や刺さるシャベルの錆びてをり
大分改作になったらごめんなさい🙏
錆びていなかったかもしれませんね
またよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: いつからか使わぬシャベル春の土
おはようございます、山笑ふの拙句に共感ありがとうございます、
初めてぞ を使ったので、自信無かったのですが…認めて頂き嬉しいです😄
御句、いつからか使わぬが少し説明的かな~と…あらちゃんさんに春耕をお借りして、
・春耕や刺さるシャベルの錆びてをり
大分改作になったらごめんなさい🙏
錆びていなかったかもしれませんね
またよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 道の辺に今朝のあかりや薄氷
おはようございます、山笑ふの拙句に共感頂きありがとうございます🙇
ぞ は初めてで本当は自信ありませんでした😓
御句ですが、今朝のあかりの措辞の意味がよく分かりませんでした、
まだ早朝で、家々の明かりという意味でしょうか?
・東雲を映してをりぬ薄氷
ごめんなさい🙏句意と違うでしょうか?映してなかったかもしれませんね😅
ご指導なんて、とんでもないないです!こまじいさんの個性的な句にはいつも感心しております。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 薄氷は新たなる生への予感
こんにちは、山笑ふの拙句にコメントや励ましありがとうございます🙇
出口なお??俳人?…宗教の開祖なんですね😅確かに言い得て妙です。
私も ぞ は初めてで、色々入れて試しました、めいさんの提案句のように日本語にすれば良かったかもしれません😓
御句のように句またがりの格好いい句を詠んでみたいものです!
・現世の儚さのごと薄氷
私なんかのレベルはこんなものです😓
またよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 古希まではどうか頼むとライラック
こんにちは、山笑ふにコメントありがとうございます。
ぞ を初めて使っちゃいました😓
提案句もいいですね!
今日術後1週間目で、診察に行ってきました、お風呂入っていいとの事!
めいさんは私より10歳位お若いのかな~?私は数年前に古希を迎えました、記念に
・春浅し百代の過客の古希となる
と詠んで句会に出しましたが、いまいちでした😓
かぬまっこさんの白寿というと気が遠くて、母を見てると(母自体は可愛いおばあちゃんですが…)そこまではいいかな~
今は兄が亡くなったので、せめて96歳の母を見送りたいと思っています
傘寿を目標にしています!
頑張りましょう💪
またよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 終電を余寒と共に見送れり
こんにちは、いつもご指導ありがとうございます🙇
山笑ふの拙句の、「今日から」措辞勉強になりました、何となく使いましたが、日本語は難しいですね😥
自分なりに、「今日の日が…」とするとどうかな?って思いましたが😓
御句ですが、私の解釈は終電に乗り遅れて、あーあと見送ってる場面を想像しました。
・終電の遠ざかりたる余寒かな
なんて考えましたが、げばげばさんの素晴らしい提案句の前に霞んでしまいますね!(そうそう月末締め切りの霞も苦戦しています😥)竜子さんの「終電の背ナ」もいいですね。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。