俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の110ページ目

「ラーメンの凹みうれしや寒卵」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: ラーメンの凹みうれしや寒卵

今晩は、コメントありがとうございます、今回は抜釘なので今日退院しました。抜釘とあまく見ていましたが、下半身麻酔が切れた一昨日の夜は結構辛かったです😥
ちゃあきさんも腰悪かったでしたね、問題なくて良かったです、私は腰も脊柱管狭窄症ですが、何処の病院でも手術するほどではないと言われ…でも凄く痺れし痛みもあるんです!
人間の体は不思議なものです😓
きっと、私の人生の課題なのでしょう。
春風の提案句も勉強になります。
この句は入院の日にふっと降りてきたような句で…こうゆう事ってたまにありますね✨
またよろしくお願いします。

点数: 1

「二月とは穴のあきたるコッペパン」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 二月とは穴のあきたるコッペパン

こんにちは、お久しぶりです、春風の拙句にコメントありがとうございます。
確かに、風に背なを押されるは類想あるあるかもしれませんね~😓
でも私としては、「頑張ってきて!」
と本当に後押しされたように実感したので…大切な一句となりました😅

私はコメントは見ましたよと必ずポチを押すタイプで押しましたが、…ごめんなさい🙏
提案句は実景とは少しかけ離れているかな~と思います。
膝の抜釘手術で入院したので、私は小銭と診察券しか入っていないポシェットに杖、入院の荷物は当然夫が持っていました。
御句ですが、2月生まれの私としては???私の人生も芯のない人生だったかな~とか?確かに立春を過ぎて暦では春ですが…北国では2月は一番寒い季節です!
うーん、もう出ていますが、「春愁」「冴えかえる」とかの方が合うかな~とか…げばげばさんの謎かけは高度過ぎて難しいです😓
言いたい事書きましたが、げばげばさんのような方にコメント頂く事は素直に嬉しいです!
これからもよろしくお願いします。

点数: 4

「二月とは穴のあきたるコッペパン」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 二月とは穴のあきたるコッペパン

今晩は、再訪です。
なおじいさんのコメントを読みましたが…私は少しも気を悪くなんてしておりませんよ!あちこちで活躍のげばげばさんにコメントをして頂き光栄だと思っています✨
アドバイスも的を得てると思います!
提案句も私の実体を知らなければ、致し方ないかと(実はそんなに元気ではないのです😥)
私は1年前に膝の手術をしてから、要支援1です😓でもその前から腰も悪く、スーパーも1人で行けない現状なんです。
私の方こそはっきり言い過ぎて生意気だったかな~と気にしていました。
御句、イサクさん、なおじいさんのコメントを読むとなる程…と、2月って受験や進学を控えて不安定な時期なのですね!講師をしておられるげばげばさんならではの発想と感心しました、それにしても1日100人もの作文の添削とは😵人間技でははないのでは!
どうぞ、お身体にお気をつけください。

点数: 2

「古傷のビスに宿りし余寒かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 古傷のビスに宿りし余寒かな

こんにちは、詠んでくださってありがとうございます🙇
ポスト投句されたのですか?

私も記念に貰ったプレートと釘を見ていて何句か考えて、青々とした釘を見てこんな物が体内に入っていたんだ!って寒気がしました😥
・抜釘す釘八本の余寒あり
を投句しましたが…どうだか?雰囲気は似ていますね~他の事を詠んだ2句の方がましかもしれません😓
簡単に考えていましたが、そりゃまた切ったのですから痛いのは当たり前ですよね!
でも余計な物を取ったのですから…楽になるはずと自分に言い聞かせて頑張ります!
またよろしくお願いします。

点数: 2

「若布漁浜褐色に染まりけり」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 若布漁浜褐色に染まりけり

おはようございます、早速山笑ふの拙句にコメントありがとうございます🙇
提案句も勉強になります、前の句で考えていたら…あらちゃんさんは毎日投句されるので、ついて行くのが大変です😅
もう、竜子さんから提案句が出てますので、やはり答えは一番最後がいいと、竜子さんに一票といたします!私的には、たる の連体形がいいかな~
またよろしくお願いします。

点数: 2

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

菜園のトマト大小色数多

作者名 ケイ 回答数 : 3

投稿日時:

赤蜻蛉愛の喜びボウイング

作者名 晴峯旬草 回答数 : 0

投稿日時:

栗飯や粒を数えて競う癖

作者名 小西晴菜 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ