俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の61ページ目

「一歩出て半歩下がるや炎天下」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 一歩出て半歩下がるや炎天下

こんにちは、いつもお世話になります、夏休みの拙句にコメントありがとうございます。
反論ではありませんが、私はカルチャーでは過去を詠んではいけないとは言われませんでした、私より年長の方も多く、結構懐かしい過去も詠んでらっしゃいました!こま爺さんのコメントと一緒です。
前書きを読んだから過去と分かる訳で…普通俳句には前書き付けませんし、この前の日傘の句も、もっと過去の事になります。
一人称については、基本そうですが、同人の資格のある先輩に尋ねたら例外もあると言われました。
夏休みの句は祖母目線で詠みましがどちらにも取れるかと思います。
色々な考え方があると思います、またよろしくお願いします。
本当に毎日暑く一回出のに勇気がいります😥

点数: 1

「ジョーカーの塗り絵鮮やか蓮の花」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: ジョーカーの塗り絵鮮やか蓮の花

こんにちは、夏休みの拙句にコメントありがとうございます。
ばあばんちの句意を読み取って頂き嬉しいです😌じいじの悲哀を込めたかったんです😓
提案句だとばあばんちへ来たのも初めてになるようで…
あれから思いつきました!
「夏休みふたりできたのばあばんち」
孫目線で…
御句、ジョーカーの塗り絵があるのですか?
私も去年のカルチャーの兼題が蓮の花で…苦労して
「三界の苦難の昇華蓮の花」
と詠みました、一点も入りませんでしたが😓
皆がジョーカーにならずに苦難を超えて、綺麗な花を咲かせるといいですね~
よろしくお願いします。

点数: 1

「忙しくなる人もあり夏休み」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 忙しくなる人もあり夏休み

こんにちは、まずはX氏に対してこの道場を背負って対峙して下さりありがとうございました、あんなに理論整然な説得の言葉はなおじいさんしか出来ない事です!
そして、夏休みの拙句にコメントありがとうございます。
小さいつ以外は全て音数に数えるものと勘違いしていました😓
正式には、ばあばと書くのでしょうね、当時、孫の学校の宿題で祖父母と俳句を交換するとの事で、まだ俳句を初めてなかったので…
「夏休みバスの窓辺に笑顔かな」
と詠みました(提案句と少し似てる?)
今回は、ばあばんちをどうしても入れたくて…推敲しました。
あれから考えて中八を解消するべく
「夏休みふたりできたのばあばんち」
孫目線とも祖母目線(きたの?)とも取れるかな?やっぱり孫目線ですね
高校球児は、後1年あるのでベンチ入りを目指して頑張って欲しいです
応援ありがとうございます<(_ _)>

点数: 1

「上履きを持ち帰る子や夏休み」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 上履きを持ち帰る子や夏休み

いつもお世話になります、俳ポ佳作おめでとうございます🎉
やっぱり発想力が違いますね!蜘蛛が賽銭泥棒?
提案句ありがとうございました。
一番上が女の子なので…😓それは創造という事で受け取らせて頂きます
御句ですが、上履きだけでは寂しいかな?と…
「上履きと通知表手に夏休み」
なんて考えましたが…通知表はランドセルですよね😅
またよろしくお願いします。

点数: 1

「手作りの母のお守り甲子園」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 手作りの母のお守り甲子園

今晩は、初めまして?
高校野球ファンとの事、高校球児を孫に持ってる身として嬉しくなりました!
去年、ここに投句し始めて何句目かにやはり甲子園の句を投句しました
孫がまだスタンドですが、テレビに映って嬉しくて詠みました。
今、休養を取られてるイサク様から本来は甲子園はまだ季語とは言えない…とご指摘があったのを覚えています、でもネットでも認めてられてるのでまあとの事でした。
孫は甲子園常連校に野球留学しましたが、部員が120名も居るので未だベンチ入りしていません😓
今年は8強止まりでした、孫の敗れた高校が出るので応援します!
提案句ですが、なおじいさんの勧める句に一票とします、よろしくお願いします。

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

月見草一夜の華を押し花に

作者名 04422 回答数 : 1

投稿日時:

春驟雨明王像の力こぶ

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

暗き朝月の光に歩きけり

作者名 竜虎 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ