俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の59ページ目

「翡翠のそびらは空へ溶けゆかず」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 翡翠のそびらは空へ溶けゆかず

今晩は、いつもいの一番にコメントありがとうございます<(_ _)>
日傘の句に共感頂き嬉しいです!
佐渡さんは次々投句されるので…迷ってしまいます😅
散歩コースで色んなものが見られて羨ましいです。
翡翠綺麗ですね~✴見てみたいです
溶けゆかずが最初?って思いました空と交わるような青ではないという意味でしょうか?確かにはっきりとした独特な色ですね!
空の青海のあをにも染まずただよう
を思い出しました。
鳥が大好きで、前に「次の世は鳥になりたし秋の夕」と詠んで句会に出したら寂し過ぎると一点も入りませんでした😓でも本心です。
余計な事ばかりでごめんなさい(>_<)
また、よろしくお願いします。

点数: 1

「女子ソフト朝練終へて咲く日傘」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 女子ソフト朝練終へて咲く日傘

おはようございます、いつもお世話。
日傘の句に共感、お褒め頂きとても嬉しいです!提案句もいいですね~
ただ、昔なのでそんなお洒落な白日傘ではなかったような…😅そこは創作ということで…
御句ですが、僭越ながら、私も負乗さんと同じく咲くが少し気になりました、負乗さんに一票とさせて頂きます<(_ _)>
しかし、時代は変わりましたね~
今、子供や男性までも日傘を刺す時代…家の娘達はバトンを習っていましたが、夏なんかは日焼け止めも付けずにビルの屋上で練習していたものです😵
これからもよろしくお願いします。
また、困ったちゃんで始めこれで3回目です😥でもコピー、貼り付けを教わったので…何とかしのいでいます
楽々スマホはだめなのかな~?

点数: 1

「Tonikakuの真似してみるや夏の夕」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: Tonikakuの真似してみるや夏の夕

こんにちは、まずはなおじいさんへのコメント代弁して下さりありがとうございます<(_ _)>
そう言えばけばさんも夏休みかしら?
日傘の拙句にも共感頂き嬉しいです
年代も違うのに同じような体験されてるのですね~私は子供の足で30分位かかったので、タオルで巻いて着替えて帰った記憶があります、水道も無かったと思います。
江見の海調べましたよ!千葉の鴨川市ですね、いい所なのでしょうね✴
まだ、よろしくお願いします。

点数: 1

「口裏を合わせた二泊夏休み」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 口裏を合わせた二泊夏休み

こんにちは、日傘の拙句にコメントありがとうございます。
御句ですが、二泊?高校生にしちゃ
なんて…😵
「口裏を合わせ外泊夏休み」
これだと、男子か女の子かぼかされて…後は想像にお任せということで
如何でしょうか?
年代の違いでしょうか…
よろしくお願いします。

点数: 1

「干からびたみみずは視力測定表」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 干からびたみみずは視力測定表

今晩は、日傘の拙句を添削の女王様に褒めて頂き嬉しいです😌
私もこの前ミミズを久しぶりに見ました、大嫌いなんですが、俳句の種になるかと我慢して観察しました。
御句、面白いです!
「干からびたミミズはへのへのもへじかな」
そんなに一杯居るわけないですね😓
ちょっと遊んでみました。
また、よろしくお願いします。

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

汗凄し女子力はゼロ春月夜

作者名 立ち呑み 回答数 : 0

投稿日時:

小声なる話消されて川床料理

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

秋初め背負う憂鬱光る夏

作者名 山田花子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ