「焦がしたる鍋底洗ふ遅日かな」の批評
回答者 伊勢史朗
添削した俳句: 焦がしたる鍋底洗ふ遅日かな
どうもこんばんわ。さて、御句は斡旋した季語も上手く機能していて読者の共感を得やすいタイプの作品ですね。下五を「かな」できれいにまとめてお手本のような俳句です。やっぱり俳句は「物を見て物を書く」に限ります。
点数: 1
回答者 伊勢史朗
添削した俳句: 焦がしたる鍋底洗ふ遅日かな
どうもこんばんわ。さて、御句は斡旋した季語も上手く機能していて読者の共感を得やすいタイプの作品ですね。下五を「かな」できれいにまとめてお手本のような俳句です。やっぱり俳句は「物を見て物を書く」に限ります。
点数: 1
回答者 伊勢史朗
添削した俳句: 立春や大福を買ふ老舗店
着眼点は良いと思います。中秋の団子や土用の丑の鰻ほどあからさまではないですから。そこで今日は立春だから良いお店でだいふくを買おうかと言いたいのはわかります。しかし、「老舗店」はなんだか投げ槍で理屈っぽいですね。今回の添削は実景ですが老舗ではないので実質改作でしょう。スーパーの仕入れ陳列のマニュアル通りなんでしょうが。
点数: 1
回答者 伊勢史朗
添削した俳句: 新聞のまだしまわんでよかひひな
おはようございます。拙句に丁寧な鑑賞を寄せて頂きありがとうございます。御句ですが下五の「雛」が季語でしょうか。そうすると内容としては季語の「雛納め」を言いたかったと想像します。ただ雛人形を新聞で包むものかはよくわかりません。それでは本日も御健吟に。
点数: 1
回答者 伊勢史朗
添削した俳句: 石鹸に貼る石鹸や春遅し
どうもおはようございます。日常の何気ない動作から俳句のネタを拾い上げた面白い作品ですね。斡旋した「春 隣」もそんなに悪いとは思いませんがもう一歩踏み込んだ季語の選択もありかなと思いました。それでは本日も御健吟に。
点数: 1
回答者 伊勢史朗
添削した俳句: 経を解く各一行や福寿草
どうもこんにちわ。上五中七はそれっぽく書かれていますがムードに流されたフレーズですよね。具体的な映像が乏しく自分の言葉に自分が酔ってしまった末の推敲不足の作品ではないでしょうか。まあ、こま爺さんからするとそんな事は最初から百も承知で我々は試されているんでしょうが。それでは今日も一日御健吟に
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。