俳句添削道場(投句と批評)

ドキ子さんの添削最新の投稿順の50ページ目

「三時間足らずの家出いわし雲」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 三時間足らずの家出いわし雲

皸の句と師走の句の添削、入選コメントありがとうございますm(_ _)m
佳作おめでとうございます。素敵な句だと思います!
皸の方は、コメントのようにジャンケンは要りませんでした。
「鬼の子」や「皸れぬ」の言葉は、私には思いつかないものです。添削句はとても勉強になります。
師走の方は、狙いました。考えている以上に鑑賞していただき、嬉しくてガッツポーズをしました!
作句は、まだ配合の距離が微妙ではありますが、いろいろと考えて楽しく詠んでいます。
ドミノは急に降りてきました。
「ドミノ」→季語の推敲→「師走」となりました。
上五に何を入れるかは、自分なりに考えてみました。
赤青とドミノ倒れて師走かな
ドミノはカラフルなので視覚を描写しました。
げばげばさんの添削句はとても勉強になります。オノマトペが素敵だと思います。
私もいつか上手く使えるようになりたいと思います。

御句について、偉そうですが、私なりに考えてみました。
提案句です。
いわし雲振り向けば家消えてをり
違っていたらすみません!
これからも頑張ろうと思います。
よろしくお願いします。

点数: 1

「冬沼の踏み込む如し俳句道」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 冬沼の踏み込む如し俳句道

師走の句の添削ありがとうございます。
ドミノピザはとても面白くて大笑いしました!笑える句は本当は大好物なのです。

御句の感想です。
とても良い句だと思います。すごいくてセンスがあります。真面目にそう思っています。
私も俳句道にどっぷりと浸かっております。そのうち俳句色に染まるかもしれません。
まだまだ勉強は足りていないのですが、地道に頑張ろうと思っています。
よろしくお願いします。

点数: 1

「散る紅葉最後にハッカのドロップス」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 散る紅葉最後にハッカのドロップス

お元気でしょうか。
俳句ポスト入選おめでとうございます!!
最近、道場にはいらっしゃらないので、何処かで武者修行でもなさっていると勝手に思っています。
二句ともいるかさんらしい美しい句でしたね。
私も美しい句を詠みたいと常々思っていますが、たぶん無理です(苦笑)
だんだん自分の句がどんな感じなのか、分かってきました。たぶんちょっとお笑い路線です。
仲間だと思っていただき、いるかさんの方がずいぶんハイレベルなので、とても嬉しく思っています。
型三で悩んだときはアドバイスもいただき、とてもとても感謝しています。
これからも互いに頑張りましょう!
よろしくお願いしますm(_ _)m

点数: 0

「去年の霜今年も霜の季なるらし」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 去年の霜今年も霜の季なるらし

師走の句の添削ありがとうございます。
褒めていただきとても励みになります!

御句の感想です。
「去年」→「こぞ」と読むのは勉強になります。
歳時記を持っていますが、まだ冬のページばかり見ていますので…。
素敵な句だと思います。
だんだん寒くなってきましたね。
今朝は車の窓ガラスに霜が降りていました。
このような句をいつか詠みたいと思います。
よろしくお願いします。

点数: 1

「右窓に連なる冬田六号車」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 右窓に連なる冬田六号車

冬の宵の句の添削ありがとうございます。
「泡」→「浮く」は省けました(汗)推敲不足です。気づいてもいませんでした。
たぶん最近ちょっとばかり調子に乗っていたのです。いつものように転んで、夢から覚めました。
添削句はとても勉強になります。
「夜景」や「スパークリングワイン」を入れないと何を表しているのか分かりませんね(汗)
季語も「冬の街」のつもりでしたが、自分だけの思い込みでした。
ご指摘に感謝致します。

御句の感想です。
11号車を6号車にするのは、深い意味があるのですね。
新幹線と入れずに6号車で表すのはすごいと思います。勉強になります。
並んだ窓に田圃が映し出されているのが想像できます。
進歩のない初心者ですが、これからも頑張ります。
よろしくお願いします。

点数: 1

ドキ子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

クローバー内緒話は一つだけ

回答数 : 0

投稿日時:

沈黙は金なりといふ告天子

回答数 : 4

投稿日時:

春暖の更地へ響く祝詞かな

回答数 : 5

投稿日時:

釣り人の弧となる竿や土筆摘む

回答数 : 6

投稿日時:

釣り人の異なる竿や土筆摘む

回答数 : 3

投稿日時:

ドキ子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

始発駅ひとり乗り込む冬雀

作者名 鴨長迷 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

梅雨深し零るるジャムのコッペパン

作者名 シゲ 回答数 : 2

投稿日時:

桜餅手におつかいの吾子ふたり

作者名 葉月庵郁斗 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ