俳句添削道場(投句と批評)

たーとるQさんの添削最新の投稿順の84ページ目

「七月やわざわざジェットコースター」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 七月やわざわざジェットコースター

長谷さんお疲れ様です。ならびにご紹介と登山馬への講評ありがとうございます。

「推し団扇」を句にする発想は流石ですし(全然アホじゃないですよ)、紹介されている中では「歪む」が効いてて夏らしさもあったと思います……現代らしい俳句の切り出しかたに夏井先生はうるさいのでしょうかね。トレンディエンジェルの「レベル上げ」然り玉森くんの「草生える」然り。
あと、たーとるQは唯よりもムギちゃんです(どうでもええわ)

御句については「わざわざ」の真意が知りたいというのがげばげばさんと同意見。
誰と遊園地に行ったのかにもよりますが「一人で」にすれば「えっ、わざわざジェットコースターに1人で?」という驚きも出せたりするんじゃないかなと。

点数: 1

「原付のシートより綿出て極暑」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 原付のシートより綿出て極暑

げばげばさん、コメントありがとうございます!

「登山馬」は登山の傍題を調べたら出てきたので、他のお方と被らなさそうということで選んでみました!たーとるも機会があれば乗ってみたいです。

「ギュッと!四国」の投句も真っ先にみてくださりありがとうございます!都会と田舎の狭間な立川の風を感じ取っていただけたなら幸いです。

点数: 1

「油照り300円で運ぶピザ」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 油照り300円で運ぶピザ

秋沙美洋さん、俳句生活「滝」で地の句!
おめでとうございます!

鈴の音が滝とマッチして涼やかですし、「絶へ間なく」で更に余韻と若干の不安を与える…五感に利く秀句だと思いました。
来月「紫陽花」からたーとるQも参戦です。初陣は人に選ばれたいっ!

点数: 0

「その姿誘うがごとく富貴蘭」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: その姿誘うがごとく富貴蘭

優子さんお疲れさまです。
「その姿」というのをもう少しはっきりとさせ、かつ富貴蘭に更に描写を加えたいところです。例えば
・吾を誘うごとくに富貴蘭かおる
・富貴蘭の白きに惑わされる吾

点数: 1

「山登る一歩一歩の確かなり」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 山登る一歩一歩の確かなり

イサクさん、焼き鳥へのコメントありがとうございます!
テレビで直接放送されなくても、NHKに載ったってだけで嬉しいです。

そしてあれは指摘通り焼き鳥が季語だとは全く知らないやらかしでした。そしてまた切れ字のミスチョイス。炎昼を立てようとして逆にそれ以降とのバランスが崩れてしまいました……「に」とか「の」の方が合ってます!

点数: 0

たーとるQさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春浅き入れ歯洗浄剤の泡

回答数 : 2

投稿日時:

朧夜やストロング系缶チューハイ

回答数 : 2

投稿日時:

八目鰻よ本当に地球から来たのかい

回答数 : 4

投稿日時:

老け顔のホステスたたずめる花野

回答数 : 6

投稿日時:

落葉やレンタカーにもある凹み

回答数 : 7

投稿日時:

たーとるQさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

花冷えやガラスケースの腕時計

作者名 鬼胡桃 回答数 : 1

投稿日時:

間隔を開けて喫煙百千鳥

作者名 黒徹 回答数 : 1

投稿日時:

夏の風いつかは別れていく人ら

作者名 めい 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ