俳句添削道場(投句と批評)

しゅうこうさんの添削最新の投稿順の9ページ目

「塩味の濃きはつ夏のハンバーグ」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 塩味の濃きはつ夏のハンバーグ

イサク様

いつも有難うございます!
聞いて驚きました!遍路が春の季語とはー!!勉強になりました(笑)
実景をそのまま読みがちだな、と言われて気付かせて頂きました。今後に活かしたいと思います!
ご提案句も有難うございます!私ももう一度考えてみます(^^)

御句、夏はガツンとしたものを食べたくなりますよね!読んだら食べたくなってきちゃいました(^^*)

点数: 0

「卯の花や恩師訪ねて押すチャイム」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 卯の花や恩師訪ねて押すチャイム

卓鐘さま

いつも有難うございます!

なるほど~。。もはやバラバラな作品でしたか(苦笑)
色々ご指摘有難うございます!勉強になります。
俳句に収めるには無理あるボリュームだったのですね。。(^^;)
ご提案句を参考に自分なりに考え直してみたいと思います。

御句、主人公は久し振りに会う恩師にワクワクしているのか?少し緊張しているのか?きっとその思いを「卯の花」と言う季語に託しているのでしょうね。季語の意味がまだ深く理解出来ていない自分が残念です。。

点数: 1

「春日傘舞浜駅に人はなし」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 春日傘舞浜駅に人はなし

イサク様

いつも有難うございます!

もはやバラバラな作品だったようですね…(苦笑)
ショートヘアの方が間違いなく読み手に伝わりますね!
ご提案句も有難うございます。
頂いたご指摘を踏まえて自分でももう一度考えてみたいと思います☺

御句、ゴールデンウイークが終わり閑散とした舞浜駅の光景が浮かびました。春の日差しと閑散とした風景。少しもの悲しい方気持ちになりました(^^*)

点数: 1

「五十日やATMの春日傘」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 五十日やATMの春日傘

なおじい様

いつも有難うございます!

ショートヘア、言われてみればそうだな、と思いました(^^;)
ちょっと無理のある内容だったみたいですね。
ご提案句も有難うございます!
ご指摘踏まえて自分でももう一度考えてみたいと思います。

御句、他の方のコメントも読ませて頂き、なるほどこう言う風に味わうのか、とそちらも勉強になりました(笑) 私は自営業の事務の女性が支払いの為に日傘をさしながら順番を待っている、そんな景色が浮かびました(^^*)

点数: 1

「休日をどこもゆけずに火取虫」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 休日をどこもゆけずに火取虫

げばげば様

いつも有難うございます!

ワクワク焼きあがるのを待っている感じを上五で伝えられるかな?と思ったのですが…違ったようですね(^^;)
確かにもんじゃが夏である必要はないのかな?とも思いましたが、そのままを詠みたかったので「夏の夜」を選んでみました。
ご提案句有難うございます!
色々出直します!(笑)

御句、「火取虫」調べました。(笑) 折角の休日に忙しくて何処にも行けなかった残念な感じと「火取虫」との取り合わせ。勉強不足で狙いが読めませんでした(^^;)そんな自分が残念です。。

点数: 1

しゅうこうさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

十六夜や舌にチョコレイトの摩擦

回答数 : 4

投稿日時:

りんごより皮厚く剝く和梨かな

回答数 : 2

投稿日時:

落暉紅葉混じり眼裏染め込めり

回答数 : 1

投稿日時:

若者は焼き肉が好き芋煮会

回答数 : 1

投稿日時:

豊の秋滑り溢るる円分水

回答数 : 2

投稿日時:

しゅうこうさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

薫風の赤い自転車とおりけり

作者名 卓鐘 回答数 : 7

投稿日時:

大皿小皿触れ合ふ音や川床料理

作者名 久田しげき 回答数 : 3

投稿日時:

ホンダカブ連環の計春一番

作者名 豆柴 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ