俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の633ページ目

「人心の頼りならんや冬ざるる」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 人心の頼りならんや冬ざるる

御句、わざわざ人が信頼できないとは。
(前略)私目にとっては、「明確なお答え」が頂けなかったことに、つい冷静さを失ってしまったのでありました…。(後略)

明確な答えの主とは私のことでない、いやそんなことはあろうはずがないと信じております。

点数: 0

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 年の瀬の八卦の夢や宝くじ

本件ご回答いただければ幸いです。
(前略)私目にとっては、「明確なお答え」が頂けなかったことに、つい冷静さを失ってしまったのでありました…。(後略)

明確な答えの主とは私のことでない、いやそんなことはあろうはずがないと信じております が。

質問をお受けして放置するなど、私自身受け入れがたいので、よろしくお願いします。

点数: 0

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 年の瀬の八卦の夢や宝くじ

議論が噛み合わないですね。申し上げているのは、中味のことではなく、回答する行為その事をすっぽかされたとの苦情を俳句にまで詠んで、他のひととのやり取りの材料にされたことについてです。

点数: 0

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 年の瀬の八卦の夢や宝くじ

頓様へ

最後にひと言。頓さまのコメントには「私には良くわからないのです」「もっとも分かりやすくご指導してもらえないでしょうか」。こういうニュアンスのコメントが多すぎます。折角答えても「まだ答えてもらってもせん」とくるとがっかりです。

よろしくお願いします。

点数: 1

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 年の瀬の八卦の夢や宝くじ

再訪です。

気になるのでもうひとこと。
小生とのこのやり取りを理由に、ゆめゆめここを去るということは無いようたに。折角ここまで来ているのという気持ちです。

私は実は常習犯ですから、去るとしたら私のほうですので。

点数: 0

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

米貰ひ知恵は貰わず春惜しむ

回答数 : 3

投稿日時:

田畑のやうやう濃しく春惜しむ

回答数 : 1

投稿日時:

バイバイ私の命秋哀れ

回答数 : 1

投稿日時:

行く春やまた来るからとそっぽ向き

回答数 : 2

投稿日時:

幽霊を見たといふ人糸柳

回答数 : 5

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

野球場フェンスを越えて花が散る

作者名 晴峯旬草 回答数 : 2

投稿日時:

ばっさりとカットせむ髪止まる蝶

作者名 ぼしゅん 回答数 : 4

投稿日時:

白犬の見つめる瞳水の秋

作者名 めい 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ