俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

年の瀬の八卦の夢や宝くじ

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

生活句?は、得意?とするところでは無いのでですが…オリオンの彼方に夢をみて?

最新の添削

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

頓さんこんばんは。
拙句、つるばみの句を深く鑑賞頂き嬉しいです。
俳句は読手の自由。作者の句意など二の次でいいと思います。
頓さんの鑑賞で、作者の思い至らぬところの発見もあり嬉しく思いました。
これからもよろしくお願い致します。
御句読ませて頂きました。
私はいつも10億の使い道を夢想しております。(笑)
すでに当たったかの如くに。(笑)

宝くじ当たるも八卦煤払

またよろしくお願い致します。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんおはようございます。
御句雰囲気はよいのですが、中七で挫折しました。
八卦は「天」「沢」「火」「雷」「風」「水」「山」「地」を表しますが、夢と結びつけるのは、読解力がないためかよく分かりませんでした。
それとも占いの夢を見られたという意味でしょうか?
よろしければ教えていただけませんでしょうか?

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは
御句拝読しました
まず八卦は「当たるも八卦当たらぬも八卦」からきている感じでしょうね
ただ、個人的に気になったところはサマージャンボ等宝くじは年中あるとはいえ、上五中七が少し下五(ドリームジャンボ)の説明チックになっている点でしょうか
上五の季語が中七とつながっているため、全体的に一物に見えてくるので、せめて上五を離すと二物っぽく見えてくるでしょうか
 年の瀬や八卦の夢の宝くじ
上手くはないですが中七を大胆に変えてもよいかもですね
 年の瀬やバラで100枚宝くじ

なお、ご質問いただいた件に回答しておきます
1点目はまぁ諸事情もありいつまでいれるかわからないので「少しの間」となってます
ただなるべく長くはいたいと思ってますので、その間はどうぞよろしくお願いいたします
2点目は「も」としたのは、髭とともに「霜も」伸びてきていると自然の生命力といったものに掛けてみました
ただ、これは失敗でしたね、普通に「髭の」にすべきでした、反省反省、、、
3点目はポスト365等の投句サイト用に苗字らしきものをつけただけなのでお好きにお呼びください

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんこんにちは。
拙句「曼陀羅の」にコメント下さりありがとうございます。
お褒めいただけて光栄です。
曼陀羅図の菩薩はそれこそ数が多すぎて、数え切れません(笑)。
年が明けてからでは遅いので、フライング気味ですが投句しました。
また「八卦」の件、了解しましたよ!
興味深い句だと思いました。
いつもご感想いただきありがとうございます。
またよろしくお願いいたします!

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

頓様へ

最後にひと言。頓さまのコメントには「私には良くわからないのです」「もっとも分かりやすくご指導してもらえないでしょうか」。こういうニュアンスのコメントが多すぎます。折角答えても「まだ答えてもらってもせん」とくるとがっかりです。

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんこんにちは。
頓さんのご提案句、何も恥じ入ることはないですよ。
ただ、第九はまだ歳時記に載ってないようですね。
これだけ冬の風物詩となっておりますので、季語として採用されてもおかしくないと思いますけどね。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

頓様
こんにちは。るるです。
【冬山や】についてご提案ありがとうございます。
私はフォークソングは音楽の教科書に載ってたので知っているという世代ですね。ギターを弾きながら皆で歌っているパンタロンの学生さん達。。みたいな世界観が好きです。

【八卦の夢】いいワードですね!いつか使ってみたいです。勉強させていただきました。

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

本件ご回答いただければ幸いです。
(前略)私目にとっては、「明確なお答え」が頂けなかったことに、つい冷静さを失ってしまったのでありました…。(後略)

明確な答えの主とは私のことでない、いやそんなことはあろうはずがないと信じております が。

質問をお受けして放置するなど、私自身受け入れがたいので、よろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

議論が噛み合わないですね。申し上げているのは、中味のことではなく、回答する行為その事をすっぽかされたとの苦情を俳句にまで詠んで、他のひととのやり取りの材料にされたことについてです。

点数: 0

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「年の瀬の八卦の夢や宝くじ」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

再訪です。

気になるのでもうひとこと。
小生とのこのやり取りを理由に、ゆめゆめここを去るということは無いようたに。折角ここまで来ているのという気持ちです。

私は実は常習犯ですから、去るとしたら私のほうですので。

点数: 0

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

桜満つ街の憂鬱蹴散らして

作者名 たなべ つな 回答数 : 1

投稿日時:

梨とかいう甘き砂塵のごときもの

作者名 根津C太 回答数 : 3

投稿日時:

十二支の芋判赤き賀状書く

作者名 いるか 回答数 : 8

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『年の瀬の八卦の夢や宝くじ』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ