俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の456ページ目

「五月晴れ朝シャンの髪なびかせて」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 五月晴れ朝シャンの髪なびかせて

こんにちは。

清々しい雰囲気の句ですね。ただなびかせて主語が人なので説明の臭いが少しあります。自動詞で「なびきをり」でしょうね。
"五月晴れ朝シャンの髪なびきをり

よろしく。

点数: 1

「五月晴れ葬式に濡れるハンカチ」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 五月晴れ葬式に濡れるハンカチ

こんばんは。

「葬式に」は説明的ですね。二物衝撃という手法ですが季語は句末の方が良いような気がします。
"弔いの濡れるハンカチ五月晴れ

今後ともよろしく。

点数: 2

「笹の葉の囁きたるや若葉風」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 笹の葉の囁きたるや若葉風

こんにちは。

良いですね。余計な措辞を入れないで「たる」の連体止めにしたのが良いですね。

今後ともよろしく。

点数: 1

「我のころは手伝ふ心が母の日」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 我のころは手伝ふ心が母の日

こんばんは。

私たちの時代は手伝う心が母の日の心でしたとの散文を、575に音数を嵌め込んだ句ですね。
"母の日の手伝う心今もなお

よろしく。

点数: 0

「キャンキャンと近所の子犬捩花」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: キャンキャンと近所の子犬捩花

こんばんは。

捩花と子犬の鳴き声の取り合わせの句として詠まれたものと推察します。形式的にもそのことを明確にされるのはいかがでしょうか。

上五に捩花を置き、
"捩花や近く子犬のキャンキャンと

よろしく。

点数: 1

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日やピンク風切る甲子園

回答数 : 3

投稿日時:

しらじらと我は宇宙と躑躅咲き

回答数 : 4

投稿日時:

母の日や卓布にブライダルフラワー

回答数 : 2

投稿日時:

母の日や老い行く身にてほのかなる

回答数 : 0

投稿日時:

玄関に届く小箱や陽炎に

回答数 : 5

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

地に隠れ僕と彼女は春の風

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

夕凪や三角ホテル立つくす

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

寒き夜の夜風に妻のLINE鳴る

作者名 いち 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ