俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の426ページ目

「日傘抜け二分歩いて駅構内」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 日傘抜け二分歩いて駅構内

負乗さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
くるりのコメントありがとうございます。
楽し気な二人を想像いただきありがとうございます。
こんな時代もあったような(笑)
御句
男子は日傘をさす事はなかったけれど、妻に言われて雨傘を差してみると結構涼しいことに気づきました。このごろは男性物をあるようで。
駅構内とくに地下なら涼しいですね。
日傘ぬけてとは奥様の日傘から抜けて駅構内へでしょうかね?
羨ましい。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「終着の駅に始まる登山かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 終着の駅に始まる登山かな

なおじいさん!こんにちは!
再度訪問です。
塀の外のコメントありがとうございます。
ご提案の塀の上のほうがさらに実景に近いですね。
ありがとうございます。
この頃あまり外に出ないので雨傘などを差して通る人を見かけて慌てた洗濯物を取り込んだりし居ます。(笑)
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「初蝉にリハビリの脚止まりをり」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 初蝉にリハビリの脚止まりをり

おかえさきさん!
こんにちは!いつもお世話になっております。
お財布失くされてというより取られたですよね。災難でしたね。
お金はともかく個人情報が漏れるのは不安ですし、まして悪い人の手に渡るとは。
防犯カメラに写っているならば犯人の特定は可能性はありそうですね。
警察が頑張ってくることを祈りましょう。
御句
初蝉やと切った方が良いかな?
我がの方でも水曜日ころから蝉が鳴き始めました。
夏本番ですね。
お財布無事に取り返せるよう祈っております。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「高速やスーダラ節の帰省かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 高速やスーダラ節の帰省かな

春野ぷりんさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
御句
高速スムーズそれこそ鼻歌もでますよ。
上五の「や」下五の「かな」切字が二つこれはあまり良い型でないかと。
・高速のスーダラ節のでる帰省
これでわかるか自信ないのですが・・・
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「飯場まで弁当持てり白日傘」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 飯場まで弁当持てり白日傘

葉月庵郁斗さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
「り」完了の助動詞 四段活用の已然形に接続
持つの已然形は持てですか「持てり」は正しいかと思います。
白日傘の妙齢なご婦人がお弁当を持ってきた。
飯場と白日傘の対比が良いと思います。
このままいただきます。

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

窓開けよ秋風入れよ子供部屋

作者名 新米 回答数 : 1

投稿日時:

春風に揺らぐ綿雲ひらりひらり

作者名 和光 回答数 : 2

投稿日時:

蚊柱や口を噤みて帰途につく

作者名 げばげば 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ