俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の33ページ目

「膝上の子猫に添ふる指の皺」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 膝上の子猫に添ふる指の皺

イサク様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。
太極拳が五音とは知らなかったです。
ご指摘の「も」でつなぐと私の言いたいことはっきりします。
勉強なります。

これからもご指導よろしくお願いします。

点数: 0

「ウキウキと君春スキー誰と行く」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: ウキウキと君春スキー誰と行く

なおじい様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。
太極拳が五音とはわかりませんでした。
古文というのは「舞ふ」「舞い」どちらか?
俳句を自然にすらすら詠めるといいのですが。
これからもご指導よろしくお願いします。

点数: 0

「花冷えのぼろきベンチに猫二匹」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 花冷えのぼろきベンチに猫二匹

卓鐘様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。
太極拳を五音と分からなかったです。
まだまだです。
添削の句はいいですね。「静かなり」上五をいろいろ考えたですが、なかなか思いつかず妥協した産物です。
御句の「ぼろき」を「ふるき」ではだめなんでしょうか?
これからもご指導よろしくお願いします。

点数: 1

「百千鳥ひとりキャンプの暗き昼」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 百千鳥ひとりキャンプの暗き昼

いく様 おはようございます。いつもありがとうございます。
先輩方のコメントにはいつもなるほど、なるほどと感心ばかりです。
勉強というか国語が苦手で苦戦しています。
助詞ひとつで内容が変わってしまいますからね。
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「膝上の子猫に添ふる指の皺」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 膝上の子猫に添ふる指の皺

イサク様 おはようございます。いつもご指導ありがとうございます。
拙句の詠み方「ひとのにわ」です。庭先としてもよかったかもしれません。
我が家にもあったら良いなと思って。
「いかにも」は実にという意味を込めました。
添削の方が素直に読めました。
勉強になります。

これからもご指導よろしくお願いいたします。

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

漢検に落ちて鶴屋の道明寺

作者名 きむらゆい 回答数 : 2

投稿日時:

距離置いてレジ済ませ店出れば夏

作者名 なお 回答数 : 4

投稿日時:

友の来て多くを語らん日向ぼこ

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ