俳句添削道場(投句と批評)

よした 山月さんの添削最新の投稿順の13ページ目

「光たつフェンスの霜に夜や明けぬ」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 光たつフェンスの霜に夜や明けぬ

イサクさん、こんにちは

吾子の句、コメントありがとうございます。
言われて納得です。
子どものことなのか親のことなのか???
となりますね。
そういった点、今後気づられるよう気をつけてみます。

点数: 0

「喪中葉書締め切りたし年の暮れ」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 喪中葉書締め切りたし年の暮れ

なおじいさん、こんにちは

吾子の句、コメントありがとうございます。
伝わったところがある点、理解に??な点
と、分かりやすくご指摘いただき勉強になりまし、嬉しいです。

動きや言葉、自なのか他なのか
きちんと踏まえながら選ばなければなりませんでした。
次こそは次こそはと楽しみにがんばります!

点数: 0

「虎落笛自販機の灯のやはらかき」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 虎落笛自販機の灯のやはらかき

げばげばさん、こんにちは

吾子の句、コメントありがとうございます。
自他の動きに無頓着でした。
ご指摘ありがとうございます。

提案句。。。
ザクザク…破壊王ありがとうございます。
好きです♪
私もまさにそのワードで作句したのですが
「破壊王」はいかにも私らしそう!?ですが
今しばらくは定型を追おうとやめました(笑)

結果的に画面上でみれて大満足です。

点数: 1

「天狼は青し川辺の屠畜場」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 天狼は青し川辺の屠畜場

げばげばさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。
深々と「降った」としたことで
経過ではなく、朝起きてみて松の雪の結果的に
と、したつもりでしたが
まだまだ足らず。

本当にビックリするくらい静かに
一夜で60cmくらい降り積もったり
自然には驚嘆させられますね。

点数: 1

「薄雲を吸い込むやうに冬の山」の批評

回答者 よした 山月

添削した俳句: 薄雲を吸い込むやうに冬の山

イサクさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。
まさに朝見た松の雪への驚嘆を詠みたかったのですが

「深々と降った」のような言葉の選択をすると
松の雪を引き立たせる情景への誘いよりも
それ事態にもフォーカスされてしまいますね。
勉強になります。

点数: 0

よした 山月さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

おちこちに音なき音の霜夜かな

回答数 : 9

投稿日時:

雪どけや泣きたゆたえど沈まぬ夜

回答数 : 4

投稿日時:

仰向けに詠むひとときや炬燵亀

回答数 : 4

投稿日時:

ゆっくりと眠れや友よ寒牡丹

回答数 : 3

投稿日時:

節分や豆散らかして鬼気迫る

回答数 : 4

投稿日時:

よした 山月さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

古本の紅葉パサリと落ちにけり

作者名 腹井壮 回答数 : 5

投稿日時:

かわらけの谷に響けり冬の山

作者名 よし造 回答数 : 4

投稿日時:

手のひらに湯気を集むや寒の内

作者名 博充 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ