俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の460ページ目

「障子越し猫の寝息や堀炬燵」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 障子越し猫の寝息や堀炬燵

博充さまこんにちは。
こんなのはどうでしょう?

障子より聞こゆ寝息や炬燵猫

点数: 1

「冬うらら嫌がる猫の爪を切る」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 冬うらら嫌がる猫の爪を切る

めいさまこんばんは。
拙句「冬の雁」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝しております。
御句、私も猫を飼っておりますので共感しますよ!
提案句はなおさまに一票入れさせていただきます。

点数: 1

「冬茜青の勝りし濃淡よ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 冬茜青の勝りし濃淡よ

siroさまこんばんは。
「濃淡よ」でお悩みとのことですので、横文字を使ってみてはいかがでしょうか?

グラデーション青の勝りし冬茜

よろしくお願いいたします。

点数: 3

「春着の子父母の歩みを追ひ抜きぬ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 春着の子父母の歩みを追ひ抜きぬ

慈雨さまおはようございます。
拙句「冬の雁」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき恐縮しております。
リフレイン句は思い出したころに作っております。
「とても上手く詩にされていると思いました。」とのこと、大変感謝いたします。
意識してリフレインを入れてるわけではなく、出来たらそうなっております(笑)。
ご体調いかがでしょうか?
無理のない範囲でご投句されてくださいね!
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「霜柱崩れし土の輝けり」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 霜柱崩れし土の輝けり

博充さまこんにちは。
コメントをお読みしましたが、光っているのは土ではなく崩れた霜柱なんですね。
それを鑑み詠んでみました。

崩れゐてなほも輝く霜柱

よろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

巡礼の歩をとどむるや岩清水

回答数 : 7

投稿日時:

ひとひらに朱滲ませる白葵

回答数 : 14

投稿日時:

白樺の白は白なり夏野かな

回答数 : 9

投稿日時:

裏道へ消えてゆくなり白日傘

回答数 : 7

投稿日時:

網戸より眺む羊の毛刈りかな

回答数 : 6

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

完熟のトマト山盛り露天商

作者名 岸本義仁 回答数 : 1

投稿日時:

ラベンダー束ねていないいないばあ

作者名 ささゆみ 回答数 : 4

投稿日時:

白き庭千両の珠濃かりけり

作者名 あつこ 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ