「捨てるよな陶器の皿にラフランス」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 捨てるよな陶器の皿にラフランス
めい様こんにちは。
拙句「秋澄むや」にコメント下さりありがとうございます。
茅舎は私にとってフェイバリット俳人です。
ご提案句、これはこれで一つの句として成立しておりますね。
いつもご感想ご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 捨てるよな陶器の皿にラフランス
めい様こんにちは。
拙句「秋澄むや」にコメント下さりありがとうございます。
茅舎は私にとってフェイバリット俳人です。
ご提案句、これはこれで一つの句として成立しておりますね。
いつもご感想ご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: バーの床殻積もりゆく落花生
めい様おはようございます。
落花生だと日本的ですので、シンガポール的にピーナツの殻とされてはいかがでしょうか。
バーの床ピーナツの殻積りゐて
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 長き夜や友への文を筆の音
博充様おはようございます。
御句切れ字の位置を変えられると良いと思います。
長き夜の友への文や筆の音
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 秋高し好きよと言えずイライラす
花恋様おはようございます。
御句説明になっておりますね。
ここは「し」の韻を踏んで、
秋高し電話の向こう声高し
なんてのもありかと思いました。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 秋高しイライラしない人が好き
花恋様おはようございます。
御句ご自身のことのようですので、良いか悪いかは別にして詠みました。
角のなき吾が好きなり秋高し
よろしくお願いいたします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。