「武蔵野の雲の行方や渡り鳥」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 武蔵野の雲の行方や渡り鳥
竜虎様おはようございます。
拙句にコメント下さりありがとうございます。
色々と行かれてるんですね。
サンゴ草群落地見事ですよね。
今が見頃ですよー。
私も竜虎様のように、北海道以外にも旅行して作句してみたいです。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 武蔵野の雲の行方や渡り鳥
竜虎様おはようございます。
拙句にコメント下さりありがとうございます。
色々と行かれてるんですね。
サンゴ草群落地見事ですよね。
今が見頃ですよー。
私も竜虎様のように、北海道以外にも旅行して作句してみたいです。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 体操の手の先の先秋の空
竜虎様おはようございます。
御句工夫されておりますね。
手の先の先に秋の空がある、と読み取れました。
特に先の先が佳いです。
このままいただきます。
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: ふと香る中2のクラス秋の空
こま爺様おはようございます。
色々とご提案くださりありがとうございます。
もう少し推敲してみようかと思います。
ヒントを与えて下さいまして感謝しております。
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 藪の中栴檀の実と遊びし日
今朝吉様おはようございます。
はじめまして。
御句拝読いたしましたが、幼かった当時が表現されておりませんので、提案させていただきます。
栴檀の実と遊びしや幼き日
点数: 2
回答者 あらちゃん
添削した俳句: おどおどと台秤乗る秋のくれ
めい様こんにちは。
拙句「オホーツクの」にコメント下さりありがとうございます。
ご評価いただき感謝いたします。
珊瑚草は今からが見頃ですよ。
それはもう雄大です。
いつかご旅行の際にでも立ち寄ってください。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。