俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ふと香る中2のクラス秋の空

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

懐かしい中2のころの想い出。教室に香水の香りがして、それはちょっとした驚きでした。

クッソ暑い夏がつづいてふいに秋らしくなる雰囲気を取り合わせたいと思いました。

急に香りを感じ出すのは秋の特徴とか。

最新の添削

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者

拙句への貴重なご意見、仰せのとおりです。
「妻の笑み」ですか…良いですね!
   妻の笑み息子と新酒惜しみつつ
に改作を検討致します。有難うございます!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

こま爺さま。
御句読ませていただきました。
中七の中二のクラスは、あまる、重要では、ない気がします。
どちらかといえば、教室での香りじゃないでしょうか?
●教室の木犀コロン秋の風
実は私も経験あるんです。
金木犀のコロンを買って、学校につけて行ったこと。
誰にも気づいてもらえませんでしたけど。😭

点数: 2

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

こま爺様おはようございます。
色々とご提案くださりありがとうございます。
もう少し推敲してみようかと思います。
ヒントを与えて下さいまして感謝しております。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

こま爺様。ごめんなさい。
下五は秋の空です。
なんで秋の風やねん。😅
なんか、急に気候が変わって、頭、ぽーとしてました。イイねは、結構ですので。🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

こま爺様。添削ありがとうございます。
痛いというより、撫でるの方が詩的で、よいと思いました。
5本の指を眼前に翳してみると、腫れて歪んでいるのが見えます。老いるってこういうことなんだなあとつくづく、感じます。😭
情け無いを通り越して、笑けてしまいます。🤣人間関係も減らしていってます。
だんだん、しんどくなりました。
俳句が一番の友達です。
ありがとうございました。🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

こま爺様。共感していただきありがとうございます。
台秤と体重計は、別ものですと言われるのを
ヒヤヒヤしておりました。
ネットで類語を検索しまして、なんとか探しあてました、体重計だと六音なので、台秤としました。健康は、大事ですね。
内臓脂肪が心配です。
もうすぐ、血液検査なので、二週間前になれば、調整します。本当は、いつもの食生活が大事なんですけどね。😅
こま爺様も気をつけて下さいね。😀

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

こま爺様こんばんは。
拙句にコメント下さりありがとうございます。
ご提案の両句とも佳いですね。
いつも参考にさせていただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

こま爺様。
トパーズの句にアドバイスありがとうございます😊
トパーズは、派手さはないけれど、落ち着いた色で、村上龍のトパーズという小説から、なんとなく、頭の中にありました。
実際トパーズの指輪もあります。
が、サイズが変わってしまい、広げてもらわないと。😱💦

語順を変えるって、考えもしませんでした。
最後にトパーズだと、種明かしも面白いですね。
ありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします。🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 笙染

句の評価:
★★★★★

こま爺様:
何時も有難うございます。
’酔芙蓉’の貴重なコメント、提案句有難うございます。

こま爺様:
何時も有難うございます。
’酔芙蓉’の貴重なコメント勉強になります。
有難うございます。また、提案句有難うございます。
このままいただきますね。
   ・酔うほどに赤らむ人や酔芙蓉
宜しくお願い致します。
笙染

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

「ふと香る中2のクラス秋の空」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
お世話になります。
拙句、草の花~濁流の句にコメントと貴重なご意見ありがとうございました。
「ながされた」に観念臭さがありますでしょうか?!
草の花にとっては「受け身」でしかないので「ながされた」としました。
「流れた」の中には、少し「能動的」な感じがあるように思えますがどうなんでしょう。
いづれにしても勉強になりました。
御句、「ふと香る」ですから「空」よりも「風」の方がいいのではと思いました。
「秋の風」
またよろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

初夢のおウチde俳句伊藤園

作者名 いなだはまち 回答数 : 4

投稿日時:

冬うらら日光月光ふくよかに

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

花屑や三日放置のカゴに居り

作者名 しゅうこう 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ふと香る中2のクラス秋の空』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ