中村あつこさんの添削最新の投稿順の42ページ目
「討入の日や播州の地酒酌む」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 討入の日や播州の地酒酌む
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「水鳥」は、早々に推敲して投稿しました。添削をお考えくださってることまで、思いが及ばなくて、すみませんでした。なかなか進歩しませんが、来年は頑張ります。
点数: 0
「水鳥の発ちぬ一羽を贄として」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 水鳥の発ちぬ一羽を贄として
こんばんは。
拙句「着膨れて」にご助言ありがとうございます。流星という言葉は秋の季語かと思って諦めてました。固有名詞になるんですね!
沢山見れたらもっと感動したでしょう。
点数: 0
「水鳥のフォーメーションを読み切れず」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 水鳥のフォーメーションを読み切れず
おはようございます。
いつもありがとうございます。
拙句「年の暮」は見える様にと考えました。並ぶと並べとで迷いましたが、説明になってるんですね。
いつも、皆さんに添削のお礼を書き込んでから、次の投句をしているのですが、手元の操作ミスなのか、順序が後先になり、失礼しました。
点数: 1
「水鳥のオブジエの如く動かざる」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 水鳥のオブジエの如く動かざる
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「年の暮」忙しいけどいそいそと準備してる様子のつもり、「水鳥」は橋の上と詠みましたが、橋は上に立つものだしなあと、それなら最新のじゃなくて、昔からの古いにしようと安易に考えました。見下すというのは思いつきませんでした。
点数: 1
中村あつこさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。